ニュース一覧

  • イベント多彩に「岡谷きつね祭」   2023.07.30

     第71回「岡谷きつね祭」は29日、中心市街地の商店街や商業施設などで開いた。岡谷に本格的な夏の到来を告げる—とされている通りの快晴となり、開始時間になると続々…

  • 町民集い熱気満ちる   2023.07.30

     第34回みのわ祭りは29日、松島仲町周辺などで開かれた。コロナ禍の影響で2020年は中止、21年と22年はオンラインや規模縮小で実施しており、本来の規模や会場…

  • 諏訪五蔵「呑みあるき」5年ぶり9月に開催へ   2023.07.26

     諏訪市の国道20号沿いに並ぶ諏訪五蔵を巡り地酒を味わう「上諏訪街道まちあるき呑(の)みあるき」が9月30日(土)正午から4時間、元町交差点から諏訪2丁目交差点…

  • 泥田楽しみ童心返る 川島でバレーフェス   2023.07.24

     辰野町川島渡戸で23日、休耕田を活用して競技を繰り広げる「どろん田バレーボールフェス2023」があった。県内外から20チーム、約180人が参加。全身泥だらけに…

  • 伊那市名物「経木」を灯籠に〜高遠小で体験会〜   2023.07.22

     伊那市の特産品「経木」で灯籠を作る体験会が21日、同市の高遠小学校であった。高遠町にある建福寺で9月22(金)23(土)両日に開く夜間のライトアップイベントに…

  • 太鼓まつり 観覧席先着順で販売開始   2023.07.19

     市民祭、第54回「岡谷太鼓まつり」(8月13、14両日)へまつり実行委員会は18日、会場に設ける有料観覧席の販売を始めた。事務局によると、初日から問い合わせが…

  • 諏訪湖でヨットジャンボリー 家族連れが大型艇を体験   2023.07.18

     「海の日」の17日、大型ヨットを体験する「諏訪湖ヨットジャンボリー」(NPO法人諏訪市セーリング協会主催)が諏訪湖で開かれた。真夏を思わせる強い日差しの中、家…

  • 箕輪南宮神社で4年ぶりに稚児の鹿頭踊り   2023.07.11

     箕輪南宮神社(木下)の夏の例大祭は、9日に本祭りが行われた。雨乞いの神事「鹿頭踊り」や、ご神体を三日町の秋宮に移す「遷座神輿」などが4年ぶりに古式にならって営…

  • 箕輪町ゼロカーボン宣言1周年 森永卓郎さんが環境問題語る   2023.07.04

     箕輪町は2日、「ゼロカーボンみのわ推進講演会2023」を町文化センターで開いた。経済アナリストで獨協大学教授の森永卓郎さんが「人と地球を守る経済と社会の仕組み…

  • 岡谷で「世界和太鼓打ち比べコンテスト」 各賞決まる   2023.06.26

     「世界和太鼓打ち比べコンテスト」は最終日の25日、岡谷市カノラホールで一人打ち、ジュニア団体各部の本選を行った。一人打ちは前日の予選を勝ち抜いたジュニア5、マ…

¥n