ニュース一覧
生産者と消費者が笑顔で交流 町農業祭 1回に集約して初開催 2025.10.26
第55回下諏訪町農業祭「畑の恵みが大集合!」は25日、赤砂崎公園多目的広場で開いた。町内生産者が栽培した新鮮な農産物を直売したほか、下諏訪産の米2合の無料配布…
岡谷市の「榎垣外遺跡」に焦点 「大昔調査会」などまち歩きや特別展示 2025.10.24
一般社団法人「大昔調査会」(諏訪市)などは奈良、平安時代に諏訪地方の中心地だったとされる岡谷市長地の「榎垣外(えのきがいと)遺跡」に焦点を当てた企画を行ってい…
26日横川峡紅葉まつり 辰野町川島で 2025.10.23
辰野町川島の魅力を紅葉シーズンに合わせて発信する「横川峡紅葉まつり」が26日(日)午前10時〜午後2時、川島の入浴、宿泊施設「かやぶきの館」で開かれる。地域住…
怪獣8号限定グッズ 分杭峠の登場記念し伊那市が作成 2025.10.23
人気アニメ「怪獣8号」で伊那市と大鹿村の境にある分杭峠が舞台の一つに扱われ、テレビ放送もされたことを記念し、市観光協会は市内限定販売の関連グッズを作った。ファ…
子どもの未来考える キャリア教育かみいな交流会 2025.10.22
上伊那地域の住民が子どもたちのキャリア形成や関わり方を考える「キャリア教育かみいな交流会」が21日、辰野町民会館で開かれた。上伊那8市町村の産学官を構成団体に…
全国から歴史好き集う 南北朝フェスで学び深める 2025.10.20
原村の八ケ岳自然文化園で18日、南北朝時代に焦点を当てた地域活性化歴史イベント「南北朝フェスin諏訪」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)があった。全…
諏訪地域などで撮影の映画「盤上の向日葵」 諏訪シネマズに 31日から全国一斉公開 2025.10.15
諏訪地域でも撮影された映画「盤上の向日葵(ひまわり)」が31日(金)、岡谷スカラ座(岡谷市中央町)をはじめ全国で一斉公開される。諏訪地方観光連盟は、「諏訪地方…
縄文風ろうそく立て100個超 アイスキャンドルで「通り埋め尽くしたい」 酒井館長が考案 2025.10.15
岡谷美術考古館がことしから定期的に開くワークショップ(WS)で、縄文風キャンドルホルダーの制作個数が今月に100個を超えた。2月に諏訪6市町村で行われた「アイ…
農の未来切り開く 信州大学農学部が創立80周年式典 2025.10.14
信州大学農学部(南箕輪村)の創立80周年記念式典が12日、同部がある伊那キャンパスであった。大学や同窓会、地元の自治体などの関係者約120人が出席。節目を祝い…
保護猫活動に関心を きょうまで下諏訪でバザーとクラフト市 2025.10.13
諏訪地域で猫の保護活動をする住民有志とクラフト作家らでつくる「スワにゃおっちんぐ」のチャリティーバザーとクラフト市が12日、下諏訪町東赤砂の諏訪自動車会館Bu…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

