ニュース一覧
みのわ美術展開幕 個性にじむ力作並ぶ 2025.09.26
みのわ美術会の第29回みのわ美術展(みのわ新聞社など後援)が25日、箕輪町文化センターホールで始まった。日本画、洋画、工芸の3部門で計38点が並び、それぞれの…
諏訪圏工業メッセ 26年は11月開催に 2025.09.26
県内最大級の工業展示会「諏訪圏工業メッセ2025」の第4回実行委員会は24日午後、下諏訪町の下諏訪商工会議所会館で開いた。今回の来場者数や開催状況などを共有し…
新聞連載の挿絵など武井武雄の貴重な新収蔵作品並ぶ イルフ童画館で 2025.09.25
イルフ童画館は、昨年度新たに収蔵した岡谷市出身の童画家・武井武雄(1894〜1983年)の作品を公開している。朝日新聞で1963年に連載された「新・人国記」の…
会員集大成で有終の美 日本山岳写真協会南信支部 2025.09.25
ことしいっぱいで解散する日本山岳写真協会南信支部の最後の写真展が28日(日)まで、伊那市の県伊那文化会館で開かれている。県内の名峰や動植物など、会員の集大成の…
「神仏習合」で遺徳しのぶ 平福寺と正八幡宮 宗良親王640年慰霊祭 2025.09.24
岡谷市長地柴宮の平福寺(小林崇仁住職)と正八幡宮(五十嵐輝宮司)は23日、南北朝時代を代表する歌人で、地元の東堀にゆかりが深いとされる宗良親王(むねながしんの…
諏訪ノ湖芸術祭が開幕 セレモニーでコラージュ作品完成 2025.09.20
住民参加でつくり上げるアートの祭典「諏訪ノ湖(すわのうみ)芸術祭」(実行委員会主催、岡谷市共催)が19日、市内で開幕した。初日から体験や展示などが行われたほか…
個性さまざま50点ずらり 女流画家協会展の出品者5人 2025.09.19
全国美術団体の女流画家協会が毎年公募で開く「女流画家協会展」に諏訪地域から出品している5人の女性が、初のグループ展「2025女流画家協会展諏訪地区出品者展」を…
あす信大マルシェ 農産物販売や体験企画 2025.09.19
信州大学農学部(南箕輪村)は20日(土)午前9時から、第3回「信大マルシェ」を同学部で開く。学生らが育てた農産物や飲食物の販売、農作業の体験といった企画を用意…
21日に県内外47組集結 岡谷でダンスコンテスト 2025.09.18
ストリートダンスのコンテスト「DANCE CREATOR(ダンスクリエイター)」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)が21日(日)正午から、岡谷市カノ…
トップリーグの選手が指導 VC長野が下諏訪町でバレー教室 2025.09.14
下諏訪町は13日、バレーボールSVリーグの「VC長野トライデンツ」によるバレーボール教室を、町体育館で開いた。町とチームがホームタウンパートナー協定を結んでお…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

