ニュース一覧
康耀堂美術館が夏の収蔵品展 2024.08.26
茅野市豊平の京都芸術大学付属康耀堂美術館(茅野市)で9月5日(木)まで、夏のコレクション展「水と峰」が開かれている。森を育む水や雄大な山など自然を感じられる近…
蚕糸博 ドレス、再現アトリエ並ぶ 桂由美さん企画展 2024.08.23
4月に逝去したブライダルファッションデザイナー桂由美さんの作品を集めた企画展「Yumi Katsuraの世界」が22日、岡谷蚕糸博物館で始まった。ドレス8点を…
川島小に黒板アート 前向く力に「船出」描く 2024.08.23
川島小学校で2学期の始業式があった22日、多目的ホールに黒板アートが登場した。本年度末での閉校を前に、子どもたちに喜んでもらい、前を向いて進む力になれば—と保…
迫力の芝居で魅了「すわびとオペラ旅」2本上演 2024.08.12
諏訪地域の音楽愛好者でつくる「すわびとオペラ」は11日、「すわびとオペラ旅」の第7回公演(市民新聞グループなど後援)を岡谷市のカノラホールで開いた。プロのオペ…
灯籠並ぶ岡谷の風物詩「諏訪湖おくり火」16日 2024.08.08
岡谷市仏教会は16日(金)午後7時から、先祖や亡き家族を供養する盆の法要「諏訪湖おくり火」を岡谷湖畔公園多目的広場で開く。戦後間もない1951年から続いた本紙…
野鳥の魅力描く 八ケ岳美術館で片田好美さん水彩画展 2024.08.03
原村の八ケ岳美術館(原村歴史民俗資料館)で9月23日(月=振替休日)まで、茅野市蓼科在住の水彩画家・片田好美さんの展覧会「森と生きる」が開かれている。片田さん…
山口麻衣子さん空き箱アート展 28日まで伊那市立図書館で 2024.07.23
空き箱を使った作品を手がける山口麻衣子さん(39)=伊那市=の初個展「空き箱アート展」が、伊那市立図書館で開かれている。大小さまざまな空き箱に描かれた動物など…
下諏訪でアートフェスを 本陣でプレイベント開催望む芸術家や識者集結 2024.07.17
太古からの歴史や、諏訪大社下社がある下諏訪町の「場の力」に着目し、町内でアートフェスティバルの開催を目指す動きがある。13日夜には下諏訪宿本陣・岩波家でキック…
さとうわきこさん世界観感じて きょうから原村で追悼展 2024.07.13
絵本作家で、3月に死去したさとうわこきさんの追悼展がきょう13日、さとうさんが主宰した原村の八ケ岳小さな絵本美術館で始まる。代表作品の「ばばばあちゃん」シリー…
JAZOO MANIA復活 武井武雄の自転車遠乗り会27日、11月 2024.07.10
岡谷市出身の童画家、武井武雄(1894〜1983年)が主宰した自転車遠乗り会「JAZOO MANIA(ジャズマニア)」を復活させたイベントが27日(土)と11…