ニュース一覧
大輪とランタン共演 岡谷花火まつり 2023.08.17
第56回「岡谷花火まつり」が16日、湖畔公園多目的広場であった。環境面への配慮から、2019年をもって取りやめとなった本紙主催「一千灯とうろう流し」の演出面を…
健康や安全を祈願 箕輪町で「おさんやり」 2023.08.17
箕輪町南小河内区で16日夕、町無形文化財に指定される厄よけの伝統行事「おさんやり」があった。コロナ禍明け最初の盆祭となった今回は巡航ルートを2キロに短縮、こぎ…
4年待った大輪開く 諏訪湖祭湖上花火大会 2023.08.16
第75回諏訪湖祭湖上花火大会は15日、諏訪市の諏訪湖畔で開いた。コロナ禍からの立ち直りの象徴として4年ぶりに開催され、次々と打ち上がる花火の迫力ある音と光が多…
フリースタイル大賞に「無限翔風」 岡谷の踊りパレード「MINAKOIわっさか」 2023.08.15
市民祭「岡谷太鼓まつり」のメイン企画の一つ、踊りパレードの「MINAKOIわっさか」は13、14両日、童画館通り、県道岡谷茅野線の3会場で開いた。初日の曲目、…
岡谷の盆に鼓動「復活」 太鼓まつり4年ぶりに 2023.08.15
市民祭、第54回「岡谷太鼓まつり」は13日に宵祭り、14日には本祭りがそれぞれ主会場のイルフプラザ平面駐車場などで開かれた。3年間、天地を突く響きがなかった「…
「おさんやり」へお舟造り 16日の巡航へ主役準備 2023.08.14
南小河内区に伝わる盆の民俗行事「おさんやり」(町無形文化財)のお舟造りが12日、区内の旧消防屯所近くの「堂の前」で行われた。盆祭実行委員ら約40人が参加し、主…
甘い夏の味求めて 「神戸すいか祭り」にぎわう 2023.08.12
第22回「神戸すいか祭り」が11日、辰野町新町神戸の「水仙の里」で開かれた。中山間地域農業直接支払事業神戸集落が主催する夏の恒例行事。大小約500玉のスイカが…
バラクラで20日までサマーコンサート—英国からダンストールさん一家— 2023.08.12
茅野市北山栗平の蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで10日、ミュージカル「オペラ座の怪人」で主役を務め、英国から来日したマンディー・ダンストールさん一家の…
大輪まぶしく夏に映え—西箕輪上戸地区でヒマワリ見頃に— 2023.08.11
伊那市西箕輪上戸地区の畑で、ヒマワリが見頃を迎えている。住民有志でつくる「上戸環境保全会」が毎年、遊休農地を活用して育てており、ことしも約30㌃が黄色の大輪で…
ウクライナの平和願うヒマワリ満開 下諏訪星和会が岡谷の畑で栽培 2023.08.10
諏訪大社や地域の祭りなどに奉仕する「下諏訪星和会」が、岡谷市長地片間町の国道20号沿いにある遊休地2カ所を利用し、ウクライナの人々を元気付けよう—と栽培してい…