ニュース一覧
ドローン配送へ下諏訪でデモ飛行 イオンが新店舗での運用目指し 2023.10.14
2025年を目安に、旧イオン諏訪店跡地(下諏訪町南四王)での新店舗開店を目指すイオンリテール(本社・千葉県)などは13日、ドローンでの物資輸送実用化に向けたデ…
「公約具現化に全力傾注」早出岡谷市長が初議会で改めて決意 2023.10.14
岡谷市議会定例会は13日開会し、早出一真市長は就任後、初の議会を迎えた。市役所議場であいさつに立った市長は改めて、市政運営などへの決意を述べ、「市民起点による…
下諏訪出身の源田さんが制作の短編 国際映画祭で最優秀賞 2023.10.13
下諏訪町出身の源田泰章さん(41)=東京都=が制作した短編5作のオムニバス映画「絆のものがたり」が20日(金)から、東京都などで公開される。この1編「変わらな…
資源確保へ 今季も自主規制—諏訪湖のワカサギ釣り— 2023.10.12
諏訪湖の本格的なワカサギ釣りシーズンを控え、資源確保を目的とした自主規制の内容が11日、関係者による会議で決まった。内容は3年連続同じで、諏訪湖釣舟組合と遊漁…
完結編上演迫る 兼光題材の創作劇「天翔ける蛍」 2023.10.12
辰野町にゆかりのある平安時代の武将樋口次郎兼光を題材にした住民参加型創作劇「天翔(あまか)ける蛍」の完結編となる第3章が21(土)、22(日)両日、川島の瑞光…
江戸の献立給食で提供 伊那市教委が高遠3小中学校で 2023.10.11
伊那市教育委員会は10日、江戸時代に日本全国の実測地図を作った伊能忠敬(1745〜1818年)が高遠藩領を訪れた時に食べた献立を再現した「江戸めし給食」を同市…
飲み口滑らか絹のよう 日本亭がクラフトビール「シルクエール」発売 2023.10.11
岡谷市川岸上1の酒店「日本亭」は、シルクパウダーを原材料に加えたクラフトビール「シルクエール」を発売した。パウダーは宮坂製糸所(郷田1)から仕入れ、クラフトビ…
アンケート式ごみ箱を設置 行動心理に着目し高校生が実証実験 2023.10.10
東京都市大学塩尻高校(塩尻市)2年で、普通科探究コースを選択する小口萌々花さん(16)=岡谷市神明町=が環境問題と行動経済学についての研究を湖畔公園で始めた。…
開館45周年記念 辰野×県立 美術館交流展始まる 2023.10.08
辰野美術館で7日、開館45周年記念の「県立美術館交流名品展—日本の真ん中で美がひらく—」が始まった。辰野、県立(長野市)両美術館が収蔵する南信や木曽地域にゆか…
アイデアと技術ぶつけ合う ROBOCON IN信州 2023.10.08
県内工業系高校生のロボットコンテスト「ROBOCON IN信州2023」(県工業高等学校長会、同実行委員会主催)は7日、下諏訪町体育館で開いた。メインのキャリ…