ニュース一覧
紅葉眺め交わす杯 出早公園で4年ぶり観楓会 2023.10.29
岡谷、下諏訪両市町の関係者が紅葉の下で交流する第66回「観楓会」が28日、岡谷市長地出早2の出早公園であった。新型コロナの影響で4年ぶりに開き、約260人が出…
狼煙リレーに軍配 諏訪—甲府 特急あずさより速く 2023.10.29
諏訪地域から山梨県甲府市までをつなぐ「信玄公祭り狼煙(のろし)リレー」が28日、両県8市町で開催された。特急あずさとの伝達競争は、8分差でのろしリレーに軍配が…
色づく葉見上げて 高遠城址で「もみじ祭り」始まる 2023.10.29
伊那市高遠町の高遠城址(じょうし)公園で28日、「高遠城址もみじ祭り」が始まった。市や市観光協会などでつくる実行委員会が毎年開き、「高遠そば」や地酒の販売、「…
丹精の大輪香り高く * 健香会の上社奉献菊花展始まる * 2023.10.28
JA信州諏訪健香会の第40回諏訪大社上社奉献菊花展が27日、諏訪市中洲の上社本宮境内で始まった。60〜80歳代の会員12人が丹精した競技花の三本仕立て、厚物、…
-
町議の当選無効に 県選管が裁決 2023.10.27
4月23日投開票の辰野町議選で当選した本多慶司氏(45)=無所属=について町での居住実態が確認できない—として、次点で落選した樋口博美氏(65)=川島=が審理…
錦秋 御射鹿池鮮やかに 2023.10.27
○…茅野市豊平奥蓼科のため池「御射鹿池(みしゃかいけ)」の紅葉が見頃を迎えている。秋が深まり、黄や赤、オレンジ色に染めたカラマツ林が穏やかな湖面に映り込み、訪…
国の分断 音楽で紡ぐ 柳澤寿男さんが向陽高で講演 2023.10.26
下諏訪町出身の指揮者で、「バルカン室内管弦楽団」音楽監督の柳澤寿男さん(52)=東京都=が25日、下諏訪向陽高校で講演した。同校の呼びかけで実現し、音楽科を選…
古民家に柿すだれ 下諏訪町の伏見屋邸で風情を演出 2023.10.25
下諏訪町のまち歩き休憩所「伏見屋邸」2階の南側軒下にことしも、柿すだれがお目見えした。約600個の鮮やかなオレンジの粒が、有形文化財に登録された江戸時代建築…
管理橋あすから通行規制—釜口水門の装置入れ替え工事— 2023.10.24
県諏訪建設事務所は25日(水)から、釜口水門(岡谷市)の水門開閉装置の入れ替え工事に着手する。現在の水門は1988年の完成から34年がたち、老朽化のため3年計…
生糸輸出の記憶追体験 岡谷→横浜 日本版「シルクトレイン」の旅 2023.10.23
千葉の美術家夫妻がアート列車仕立てて 岡谷市内に滞在しながら、芸術家に創作活動をしてもらう市の「アーティスト・イン・レジデンス」事業の一環で制作された日本版「…