ニュース一覧
入笠牧場で乳牛の放牧始まる 2018.06.14
JA上伊那が管理運営する伊那市高遠町の入笠牧場で13日、牛の入牧が始まった。上伊那、信州諏訪、みなみ信州の各JA管内にある畜産農家で飼育されている生後6カ月以…
豊かな森守り後世へ 川島の国有林にモミ植樹 2018.06.13
諏訪大社上社の大総代経験者や上社関係の4市町村でつくる「自然と地域と人を結ぶ協議会」は12日、辰野町川島の横川国有林で植樹を行った。2016年の御柱祭で御用材…
霧ケ峰に初夏の花 レンゲツツジ見頃早まる 2018.06.07
諏訪市郊外の霧ケ峰高原で、レンゲツツジが見頃を迎えている。初夏の訪れを告げる朱色の花が咲き誇り、県内外から訪れる行楽客の目を楽しませている。 レンゲツツジは…
第20回塩嶺王城パークラインハーフマラソン 2018.05.28
第20回大会 輝く緑を駆け抜けて 第20回塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会=塩嶺王城観光開発協議会主催、市民新聞グループ(7紙)など共催=が27日、岡谷…
湖周2市1町合併協請求 必要署名数超える 2018.05.25
岡谷、諏訪、下諏訪の湖周2市1町の法定合併協議会設置を求める署名活動の同一請求代表者3人が24日、市役所で会見し、請求に必要な署名が集まったと発表した。29日…
子どもの力作1269点を審査 父の絵・母の絵絵画展 2018.05.25
市民新聞グループ(7紙)主催の第42回父の絵・母の絵絵画展(県教育委員会、7市町村教委など後援)の審査会が24日、岡谷市の新屋敷会館で行われた。諏訪、上伊那地…
ニッコウキスゲ鹿から守れ 霧ケ峰に電気柵 2018.05.17
ニッコウキスゲの群生地をニホンジカの食害や踏み荒らしの被害から守るため、41の関係機関・団体で構成する「霧ケ峰自然環境保全協議会」は16日、車山肩と富士見台周…
不戦への誓い一冊に 2018.05.16
不戦への誓い一冊に 寄せられた随筆や詩など収録 「戦争はいやだ、平和を守ろう会」 戦争はいやだ、平和を守ろう会(飯田悦司会長)は、戦争体験や平和…
片倉館 ガイドなし見学好調 2018.05.02
片倉館を気軽に楽しもう 「ガイドなし見学好調」 2月から始まった片倉館(山崎茂館長)のガイドなしの見学が好調だ。この3カ月間で千人を超す利用者があり、このう…
地域に根差した大学に 公立諏訪理大が開学式 2018.04.28
公立諏訪東京理科大学の開学式が27日、茅野市民館マルチホールで開かれた。諏訪6市町村でつくる諏訪広域公立大学事務組合と大学を運営する公立大学法人公立諏訪東京理…