ニュース一覧
偉人の功績 歌響かせ継承 小口太郎生誕120年記念演奏会 2018.11.18
偉人の功績 歌響かせ継承 小口太郎生誕120年記念演奏会 湊村(現岡谷市湊)出身の小口太郎生誕120周年と、琵琶湖周航の歌100周年を記念したコンサートが17…
闘病中の子どもにプレゼントを 秋の諏訪湖畔でサンタラン 2018.11.12
サンタクロースの衣装を着て諏訪湖畔を走ったり歩いたりして、参加費の一部を闘病中の子どもたちへのプレゼント代に充てるチャリティーイベント「Nagano Grea…
湖周サイクリングロード整備 県担当区間で着工 2018.11.02
県と諏訪湖周3市町で進める「諏訪湖周サイクリングロード」の県担当区間の整備工事が1日、始まった。来年5月下旬にかけて、諏訪市豊田の新川橋から武井田川橋までの約…
色鮮やかな秋を満喫 3寺連携で紅葉イベント 自慢の木々ライトアップ 2018.10.29
諏訪高島藩と縁が深い諏訪、茅野両市内の3寺が連携して開く紅葉イベント「お殿様が愛した諏訪紅葉三山めぐり」(実行委員会主催)が、27日から始まった。各寺では、辺…
鑑別所にキノコ続々 中毒防止月間 諏訪と岡谷で開設 2018.09.22
県諏訪保健福祉事務所は21日、諏訪合同庁舎の同事務所に「きのこ鑑別相談所」を開設した。「きのこ中毒予防月間」(〜10月19日)に合わせて実施。初日は雨にもかか…
諏訪熱く舞い踊れ! 600人が諏訪湖よさこい 2018.09.17
県内最大規模のよさこいイベント、第6回「諏訪湖よさこい—SuwaKoi—」は16日、岡谷市の諏訪湖畔で開いた。前回「雨でも開催できる祭り」を最優先に変更した会…
皇后さまお手製蚕具など一堂に 2018.09.07
皇后さまお手製蚕具など一堂に 平成区切り皇室に迫る 岡谷蚕糸博物館企画展 岡谷蚕糸博物館で6日、皇室に受け継がれる養蚕をテーマにした企画展が始まっ…
ドローンで水鳥追い払い 県が諏訪湖で初の実証試験 2018.08.29
県は28日、諏訪湖で魚を補食する水鳥を追い払おうと、小型無人機(ドローン)とスピーカーを使った初の実証試験を下諏訪町赤砂防波堤沖と砥川河口で行った。今回はカワ…
武田信玄の狼煙を再現 信濃から甲斐へリレー 2018.08.26
諏訪盆地の幾つかの山城跡から狼煙(のろし)がたなびき、戦国時代を思い起こすような光景が25日、再現された。「武田信玄狼煙リレー」のイベントで、諏訪地域では10…
-
合併協設置ならず 3市町議会臨時会で否決 2018.08.21
岡谷、諏訪、下諏訪の湖周2市1町を枠組みとした合併特例法に基づく合併協議会設置を求める住民発議を受け、3市町の議会は20日、設置の是非を問う臨時会を開いた。合…