ニュース一覧
観光に新たな魅力 「eバイク」導入しガイドツアー 2019.08.04
諏訪圏で自転車を活用した観光振興やまちづくりに取り組む市民グループ「諏訪湖八ケ岳自転車活用推進協議会」(小口良平代表)は今月から、電動アシスト機能が付いたスポ…
ニッコウキスゲ 霧ケ峰で見頃に 2019.07.24
○…八ケ岳中信公園国定公園にある霧ケ峰でユリ科の高山植物ニッコウキスゲが咲き始め、見頃を迎えている。 ○…県霧ケ峰自然保護センターによると、車山肩(標高18…
諏訪清陵高73回生「なみの会」 卒業50年で記念誌 103人寄稿「濃い内容に」 2019.07.05
諏訪清陵高校を1970年に卒業した73回生でつくる「なみの会」が、卒後50年記念誌「清水ケ丘から」を作った。100人を超える同期生が母校の思い出や次世代へのメ…
新緑の難コースに挑む 塩嶺王城パークラインハーフマラソン 2019.05.27
塩嶺王城県立公園周辺を駆ける第21回「塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会」は26日、岡谷市内山の鳥居平やまびこ公園を発着点に開いた。例年同様、一般から小学…
力結集しロケ地整備 ボランティアら作業に汗 2019.05.26
諏訪地方観光連盟・諏訪圏フィルムコミッションが展開する「ロケ地をみんなで創ろう!」プロジェクトが25日、諏訪市の覗石キャンプ場近くの市有地で始まった。初回はロ…
ボート研修で気持ち一つに 町が信金と合同で初 2019.05.09
下諏訪町は8日、町と諏訪信用金庫の新入職員36人を対象にしたボートの合同研修を町漕艇場で開いた。舵手(だしゅ)を含む5人の息がそろわないとボートが進まない競技…
平成の記念に御朱印色紙 諏訪大社参拝者が列 2019.05.01
諏訪大社は30日、御代替わりに際して「四社参拝御朱印色紙」を上社、下社の四社で授与した。数量限定で用意し、参拝者に手渡して平成の記念にしてもらった。 新たな…
頭上にくっきり「環水平アーク」 2019.04.29
水平線上の薄雲に虹色の光の帯が見える「環水平アーク」と思われる大気光学現象が28日に観測され、諏訪や上伊那地域などでも見られた。思い掛けない現象に、「虹みたい…
諏訪湖に観光の春 家族連れ遊覧船を満喫 2019.04.15
第60回諏訪湖開きが13日、諏訪、岡谷両市、下諏訪町の各会場であった。諏訪市では、諏訪観光協会(佐久秀幸会長)や市の関係者ら約40人が湖畔公園野外音楽堂に集い、…
「次代に引き継ぐ課題解決に全力」 再選の金子氏 諏訪市長選 2019.04.14
14日告示された諏訪市長選は、無所属現職の金子ゆかり氏(60)=高島=が、無投票で再選を決めた。金子氏は支援者らと当選を喜びながら、新たな4年間へ決意を新たに…