ニュース一覧
あすから販売開始—諏訪地域9蔵地酒詰め合わせ— 2023.11.10
諏訪小売酒販組合は11日(土)から、諏訪地域9蔵の地酒詰め合わせ「九蔵飲みくらべセット」の販売を開始する。本醸造や純米酒など各蔵こだわりの銘酒300㍉㍑瓶が1…
実機触れ課題解決を—信州ロボット展に35製品集結— 2023.11.09
JR岡谷駅前のテクノプラザおかやで8日、「信州ロボット展」があった。生産年齢人口の減少による人手不足が見通される中、省人・省力化などにつながる県内外27社の3…
彩り豊かに錦秋の訪れ 紅葉の出早公園 2023.11.06
岡谷市内随一の紅葉の名所、出早公園(長地出早)がにぎわっている。木々の色づきを目当てに、この3連休はいずれも駐車場が県内外の車両でいっぱい。最終日の5日も観察…
「ゴジラ−1.0」諏訪シネマズに認定 岡谷市内で重要シーン撮影 2023.10.31
諏訪地方観光連盟は30日、旧岡谷市役所庁舎が物語の重要なシーンに登場するゴジラ生誕70周年記念の新作映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」(山崎貴監督)を、諏…
管理橋あすから通行規制—釜口水門の装置入れ替え工事— 2023.10.24
県諏訪建設事務所は25日(水)から、釜口水門(岡谷市)の水門開閉装置の入れ替え工事に着手する。現在の水門は1988年の完成から34年がたち、老朽化のため3年計…
躍動的な筆遣いが魅力 長谷川義史さん個展 2023.10.18
イルフ童画館で、絵本作家長谷川義史さんの個展「とびだせ!長谷川義史展」が開かれている。躍動的で力強い筆遣いや個性的なキャラクターが特徴の絵本原画を中心に、約1…
資源確保へ 今季も自主規制—諏訪湖のワカサギ釣り— 2023.10.12
諏訪湖の本格的なワカサギ釣りシーズンを控え、資源確保を目的とした自主規制の内容が11日、関係者による会議で決まった。内容は3年連続同じで、諏訪湖釣舟組合と遊漁…
飲み口滑らか絹のよう 日本亭がクラフトビール「シルクエール」発売 2023.10.11
岡谷市川岸上1の酒店「日本亭」は、シルクパウダーを原材料に加えたクラフトビール「シルクエール」を発売した。パウダーは宮坂製糸所(郷田1)から仕入れ、クラフトビ…
アンケート式ごみ箱を設置 行動心理に着目し高校生が実証実験 2023.10.10
東京都市大学塩尻高校(塩尻市)2年で、普通科探究コースを選択する小口萌々花さん(16)=岡谷市神明町=が環境問題と行動経済学についての研究を湖畔公園で始めた。…
ハロウィーン盛り上げよう イルフプラザに撮影スポット 2023.10.07
10月31日の「ハロウィーン」に合わせ、イルフプラザに撮影スポットが登場した。お化けや怪物などに「変身」した店主らと、記念の一枚に納まることができる壁面装飾な…