ニュース一覧
ソルガム食べよう 農村女性ネット料理レシピ開発 2024.09.02
辰野町内の農業に関わる女性でつくる「農村女性ネットたつの」が、町内で普及が進むイネ科の穀物「ソルガム(タカキビ)」を使った料理を開発した。ハンバーグや揚げ物、…
ソバの白花 初秋に満開 2024.09.01
辰野町内の畑で、ソバの花が見頃を迎えている。7月末から8月上旬に種をまいた「秋ソバ」が順調に成長。白い花が満開になり、秋の訪れを告げている。 川島では、ソバ…
辰野の蛍目撃数過去10年で最少に 2024.08.28
辰野町内で6月に開いた第76回「信州辰野ほたる祭り」で、町は27日、辰野ほたる童謡公園のゲンジボタルの目撃数が2万3991匹だったと発表した。昨年の11万35…
夢も飛ばそう竹とんぼ 辰野東小の片桐校長全校児童分を手作り 2024.08.24
辰野東小学校の片桐広文校長(59)が全校児童239人分の竹とんぼを作り、23日の2学期始業式に合わせてプレゼントした。1学期終業式の講話で全員分を用意すると約…
川島小に黒板アート 前向く力に「船出」描く 2024.08.23
川島小学校で2学期の始業式があった22日、多目的ホールに黒板アートが登場した。本年度末での閉校を前に、子どもたちに喜んでもらい、前を向いて進む力になれば—と保…
辰年記念缶バッジ 販売から5カ月余で1万個の大台突破 2024.08.19
辰野町がガチャガチャ(カプセル玩具販売機)で扱う辰(たつ)年記念缶バッジの販売個数が、1万個を超えた。3月5日の開始以来、季節やイベントに合わせたデザインやシ…
夏の味覚ごろごろ 辰野町で「神戸すいか祭り」大盛況 2024.08.12
辰野町新町神戸で11日、夏恒例の「神戸すいか祭り」があった。地域住民でつくる中山間地域農業直接支払事業神戸集落が主催し、遊休農地対策で栽培したスイカ約250玉…
辰野町内初のワイナリー誕生 今秋から醸造へ 2024.08.10
辰野町小野と塩尻市北小野の霧訪山麓で育てたブドウを使い、ワイン醸造を目指す「キリノカ」のワイナリーが完成した。今秋から醸造を開始し、9月28日(土)には、併設…
都内から移住の2人 辰野町小野にカフェ「飯・茶・菓まるに」オープン 2024.08.01
辰野町小野春宮に、コーヒーやマフィン、定食を扱うカフェ「飯・茶・菓(はんちゃか)まるに」がオープンした。店主は、東京都から移住した安彦隆さん(74)とパートナ…
ラストサマー存分に満喫 川島小で宿泊キャンプ 2024.07.29
本年度末で閉校する川島小学校で27、28両日、児童らがカレー作りや校舎での宿泊などをする「サマーキャンプ」があった。地域住民や卒業生も加えた計約50人が、カレ…