ニュース一覧
来月建築家迎えて鼎談 「諏訪のたねプロジェクト」第1話 2025.06.26
諏訪地域ゆかりの有志による「諏訪のたねプロジェクト」は〝第1話〟と銘打った、初回の企画を7月19日(土)午後1時半から、JR茅野駅前のベルビア3階「マリオロー…
諏訪大社でバグパイプ奉納演奏 あすからバラクラフラワーショー 2025.06.04
5日(木)に始まる蓼科高原バラクライングリッシュガーデン(茅野市)最大のイベント「バラクラフラワーショー」を前に、同園は3日、諏訪市の諏訪大社上社本宮で奉納演…
主力のセロリ出荷開始 JA信州諏訪 2025.05.10
JA信州諏訪(諏訪市)の主要品目の一つ、セロリ(セルリー)の出荷が9日、始まった。出荷開始時期は例年並みで、初日は茅野市玉川上北久保の生産農家が収穫した120…
馬頭琴や伝統料理楽しむ バラクラ35周年開園祭とモンゴルフェス 2025.03.22
ことし開園35周年を迎える茅野市の英国式庭園「蓼科高原バラクライングリッシュガーデン」で21日、周年記念の開園祭が始まった。同園や近隣施設の関係者が集まり、節…
独自の感性で風景美再現 23日まで「写遊四季」が写真展 2025.03.20
セイコーエプソン社友会(OB会)の写真同好会「写遊四季」(松村麟一会長)の第19回写真展が、19日から茅野市民館市民ギャラリーで始まった。60歳代から最高齢は…
諏訪史第1巻刊行100年記念展 来月1日から諏訪の7教育文化施設で 2025.01.28
諏訪6市町村の歴史をまとめた書籍「諏訪史」第1巻の刊行100年を記念した企画展が2月1日(土)、諏訪の7教育文化施設で始まる。縄文〜古墳時代の考古学分野を対象…
トヨタガズーレーシングラリチャレ 4月20日に茅野で 2025.01.17
入門者向け参加型ラリー競技「TOYOTA・GAZOO・Racing(トヨタガズーレーシング)ラリーチャレンジ」(ラリチャレ)の第3ラウンド「八ケ岳茅野大会」が…
鳥類標本の小冊子作成 八ケ岳美術館の展示まとめる 2024.11.16
諏訪湖の環境問題などに取り組む市民団体「諏訪湖クラブ」(沖野外輝夫会長)は、6月8日から1カ月間、原村の八ケ岳美術館で開かれた「世紀を超えた鳥類標本の全容」展…
秋色に染まる 茅野市御射鹿池の紅葉見頃 2024.10.30
茅野市豊平奥蓼科のため池「御射鹿池(みしゃかいけ)」の紅葉が、見頃を迎えている。秋が深まり、黄、赤、オレンジ色に染まるカラマツ林が水面(みなも)に映り込み、来…
土偶「仮面の女神」国宝指定10年で回顧 尖石縄文考古館で特別展 2024.10.23
茅野市尖石縄文考古館で、国宝土偶「仮面の女神」の指定周年を記念した特別展が開かれている。一緒に出土した国宝の浅鉢形、鉢形土器8点と共に展示するほか、年表や指…