ニュース一覧
八島湿原 秋深まる 高原の植物色づき草紅葉見頃 下諏訪町 2024.10.15
下諏訪町郊外の八島湿原で草紅葉(くさもみじ)が見頃を迎え、秋の訪れを告げている。高原の植物が黄色や茶褐色に染まり、池には秋晴れの空が映る。訪れる人はすがすがし…
ジャスコ通りに人出 下諏訪商議所が産業まつり 2024.10.06
下諏訪商工会議所は5日、県道岡谷下諏訪線(通称ジャスコ通り)の一部区間を歩行者天国にし、「しもすわ産業まつり」(町共催、下諏訪市民新聞社など後援)を開いた。会…
八島湿原で外来種の侵入深刻に 2024.09.30
下諏訪町郊外の八島湿原で、外来生物の侵入が深刻だ。ヒメジョオンをはじめとする繁殖能力が高い外来種が増殖しており、1万2千年かけて育まれた豊かな生態系への被害が…
「万治の石仏」囲む水田で稲刈り 2024.09.25
諏訪大社下社春宮近くの「万治の石仏」を囲む水田で24日、稲刈り作業があった。下諏訪観光協会や町の職員ら100人が、石仏に見守られながら鎌で稲を刈り、はぜ掛けを…
ロボコンIN信州 高校生が自作機で挑む 2024.09.22
県内工業系高校生のロボットコンテスト「ROBOCON(ロボコン)IN信州2024」(県工業高等学校長会、同実行委員会主催)は21日、下諏訪町体育館で開いた。メ…
音楽で町盛り上げよう 下諏訪町「チャーリーズハウス」復活へ 来月中旬仮オープン予定 2024.09.20
新型コロナウイルス感染症の影響で2020年に閉店したライブハウス「チャーリーズハウス」(下諏訪町平沢町)の、復活に向けた動きが始まっている。町内で一つだったラ…
おいしいもの楽しく 「駅前およりなんしょ夜市」21日に開催 下諏訪町 2024.09.11
JR下諏訪駅前の通称、オルゴール通りで21日(土)、食べ歩きイベント「駅前およりなんしょ夜市」が開かれる。下諏訪商工会議所が2022、23両年に開いた「ヨルク…
諏訪湖ワカサギ投網漁解禁 「脂乗り良さそう」 2024.09.10
諏訪湖で9日、今季のワカサギ投網漁が解禁された。資源保護のため、昨年まで1時間としてきた出漁時間は2季ぶりに従来の2時間に戻した。初日は岡谷市、諏訪市、下諏訪…
阿部知事 諏訪湖泳ぐ 「泳ぎたくなる」環境へ、可能性と改善余地 2024.08.24
阿部守一知事は23日、下諏訪町赤砂崎の砥川河口近くの諏訪湖を泳いだ。3年前から、現状把握などを兼ね、遊泳を続ける地元選出県議らの誘いで実現。諏訪湖は環境省の基…
「綿音」人気 にぎわい創出 25日まで誕生日コーナー 下諏訪町 2024.08.21
下諏訪町の観光施設「しもすわ今昔館おいでや」は、下諏訪温泉のご当地キャラクター「下諏訪綿音(わたね)」の誕生日(8月15日)を祝うコーナーを1階に特設している…