ニュース一覧
荒汐部屋の「土俵祭り」力士がちゃんこの振る舞い 下諏訪町 2024.07.06
大相撲荒汐部屋(東京都)を支援する地元の「荒汐部屋諏訪湖後援会」は5日、「土俵祭り」を赤砂崎公園左岸多目的広場横に設けた土俵で開いた。新しく土俵を造った時に行…
下諏訪町 新マンホールカード発行へ アトムと春宮モチーフ 26日から「よいさ」で配布 2024.07.05
下諏訪町の宮坂徹町長は4日、アニメキャラクター「鉄腕アトム」を描いたデザインマンホールふた2種類のうち、諏訪大社下社春宮がモチーフの絵柄について、マンホールカ…
慈雲寺参道の緑輝く 下諏訪町 2024.06.29
慈雲寺参道の緑輝く 下諏訪町 梅雨に入り、下諏訪町東町中の慈雲寺で、参道のコケがこの時期ならではの、しっとりとした景観に包まれている。雨の湿気で鮮やかに輝く緑…
お舟まつり 神賑(にぎ)わい5年ぶり開催 夏の風物詩本格的に復活 曳行路で長持やみこし 2024.06.25
下諏訪町お舟祭り実行委員会は24日、町役場で開き、8月1日(木)にある諏訪大社下社の夏の遷座祭「お舟祭り」に合わせた「神賑(にぎ)わいパレード」を、5年ぶりに…
「鉄人」笑顔でゴール スワコエイトピークストライアスロン 2024.06.24
諏訪6市町村を舞台にした「スワコエイトピークスミドルトライアスロン大会2024」(実行委員会主催、岡谷市民新聞社など共催)が23日、諏訪湖周や八ケ岳山麓を…
八島湿原でレンゲツツジ見頃 2024.06.20
下諏訪町を代表する観光地・八島湿原で、ツツジが見頃を迎えた。新緑の中でオレンジや朱色の花びらが目を引き、標高1630メートルの爽やかな湿原に色を添えている。 …
「父の絵・母の絵絵画展」始まる 23日までイルフプラザで 2024.06.15
市民新聞グループが主催する第回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)がきょう15日、岡谷市中央町のイルフプラ…
赤砂崎公園に土俵新設 下諏訪町 荒汐部屋夏合宿へ安全確保 2024.06.11
下諏訪町内での大相撲荒汐部屋(東京都)の夏合宿が8月に予定されており、受け入れに向けた準備が進んでいる。これまで下諏訪南小学校の校庭にある土俵が稽古場だったが、…
残る1本も撤去へ 玄関口の象徴 駅前御柱モニュメント下諏訪町 住民や観光客の安全確保を優先 2024.05.31
16日の強風で、2本のうち1本が倒れたJR下諏訪駅前にある御柱モニュメントについて、6月中に残る1本も取り除く方針で協議を進めていることが30日までに分かった…
地域の伝統を後世に 下諏訪町「御田町文化研究会」が発足 2024.05.30
下諏訪町で受け継がれてきた歴史や文化を研究する「御田町文化研究会」が発足した。地元住民や移住者、町などでつくる官民連携の任意団体で、地域の伝統を後世につなぐこ…