ニュース一覧
空き家・移住相談カフェなど「まちの共有地カモン」箕輪町にオープン 2025.04.30
箕輪町三日町に、カフェや空き家・移住相談などの複合施設「まちの共有地カモン」がオープンした。元町地域おこし協力隊で、空き家再生などに取り組む柴田恵樹さん(40…
大立ち回りに歓声 中尾歌舞伎 伊那で定期公演 2025.04.30
伊那市長谷の中尾地区に伝わる伝統芸能「中尾歌舞伎」の定期公演が29日、地元の中尾座であった。1961(昭和36)年に伊那谷を襲った豪雨災害を題材にしたオリジナ…
糸都の伝統肌で感じ 催し多彩に「シルクフェア」 2025.04.30
製糸業で栄えた「シルク岡谷」を発信する「シルクフェアinおかや」が29日、岡谷市内12会場で開かれた。糸取りや機織り、繭を使った工作などの体験のほか、街歩きや…
岡谷の湊湖畔公園で社会実験 手ぶらで楽しむバーベキュー開設 2025.04.29
岡谷市湊の湊湖畔公園を、諏訪湖周利用者の休憩施設「レイクサイドオアシス(仮称)」へと整備する事業に先行し、市はにぎわい創出に向けた社会実験を現地で始めた。信州…
「ご当地グルメ」PR きょうから伊那でスタンプラリー 2025.04.29
伊那商工会議所(伊那市)はきょう29日から、市内などでローメンやソースカツ丼、ギョーザを提供する飲食店店舗を対象にしたスタンプラリーを始める。地元の名物を改…
よみがえる25年前の思い 諏訪市タイムカプセル収納品返却開始 2025.04.28
諏訪市は27日、25年ぶりに開封した「ミレニアムイベント」の一環で立石公園に埋めたタイムカプセルの収納品を市役所1階ロビーで公開し、一部を市民に返却した。午前…
脱炭素社会へ デコツーリズムin諏訪湖始動へ式典 2025.04.27
諏訪、岡谷、下諏訪の3市町で取り組む「デコツーリズムin諏訪湖」のオープニングセレモニーが26日、下諏訪町の町営四ツ角駐車場であった。3市町の首長が集い、二酸…
節目のクオーツ式腕時計発売 諏訪のデザイナー岡谷さん新作 2025.04.26
諏訪市のデザイナー岡谷哲男さん(73)が手がけるオリジナルクオーツ式腕時計「TETSU」の第3弾が、5月3日(土=祝日)に発売する。時計のデザインに携わって5…
脱炭素へ箕輪町設備整う 2025.04.26
箕輪町は25日、ゼロカーボン推進の一環で実施した役場庁舎北側駐車場ソーラーカーポートなど役場周辺整備事業の竣工(しゅんこう)式を同駐車場で開いた。カーポートの…
写真で記念事業振り返る 岡谷蚕糸博物館紀要第19号を発行 2025.04.25
岡谷蚕糸博物館は、蚕糸業の歴史や文化、技術などを記録する同館紀要の第19号を発行した。昨年度の開館60周年、リニューアルオープン10周年の記念誌にも位置付け、…