NEWS

蓼科湖で紅葉見頃 湖周の秋 目に焼き付け

2025年11月11日


 茅野市郊外の蓼科高原にある「蓼科湖」で、紅葉が見頃を迎えている。カエデをはじめカラマツ、シラカバ、ソメイヨシノなどが赤、黄、オレンジと色付き、来訪者はこの時季ならではの光景を目に焼き付けている。
 標高1250メートルにある農業用のため池。見る場所によっては蓼科山や北横岳などの紅葉が共に湖面に映り込み、美しい景観を織り成す。夜にはライトに照らされ、幻想的な表情も見せる。
 連日、多くの来訪者が訪れ、駐車場は県内外からの車両でいっぱいになるほど。訪れる人は紅葉をめでながら湖周を散策し、ベンチなどでゆっくり過ごしたり、カメラやスマートフォンを向けて写真に収めたりと思い思いに秋の景色を楽しんでいる。横浜市から訪れた20歳代女性は「真っ赤なもみじがきれいで癒やされた。信州の空気もおいしいし、秋は心が浮き浮きしてしまう」と笑顔を見せた。
(写真は、陽光に照らされ赤や黄の葉が輝く蓼科湖の木々)