ニュース一覧
水面にも錦秋のにぎわい 御射鹿池で紅葉が見頃 2025.11.03
茅野市豊平奥蓼科のため池「御射鹿池(みしゃかいけ)」の紅葉が、見頃を迎えている。秋が深まり、赤や黄、オレンジ色に染まるカラマツ林などが水面(みなも)に映り込み…
「蜂追い」の伝統継承へ 伊那市で「地蜂の巣」重量コンテスト 2025.11.02
地中から掘り出した地蜂(クロスズメバチ)の巣の重さを競うコンテストが1日、伊那市のはびろ農業公園みはらしファームで開かれた。伊那谷の伝統文化「蜂追い」を後世に…
上諏訪の花街再発見 諏訪市で歴史と文化に触れるイベント 2025.11.02
かつて上諏訪温泉の花街としてにぎわった諏訪市大手の記憶をたどるイベント「大手町の花街と芸者さん」が1日、クリロンワークショップ伊久美で開催された。ゲストやスタ…
辰野の風景も題材に 画家の一瀬大智さんが作品展 2025.11.01
辰野美術館で、画家の一瀬大智さん(30)=奈良市=の作品展「まんなかにある」が開かれている。大城山を題材した大作や、出身地の同市にある古墳を描いた絵などアクリ…
岡谷図書館と笠原書店が連携 BOOKsコラボ12月末までスタンプラリー 2025.11.01
岡谷図書館と笠原書店(岡谷市塚間町)は、国と県が推進する「図書館と地元書店との連携事業」の一環で、1日から12月31日(水)まで2カ月間にわたり、「BOOKs…
「温泉むすめ」とコラボ地酒発売 きょうから諏訪五蔵の店頭限定で 2025.10.31
諏訪市内の酒蔵5軒でつくる「諏訪五蔵」と諏訪観光協会はきょう31日から、全国の温泉地で展開されるプロジェクト「温泉むすめ」のキャラクター「上諏訪雫音(しずね)…
箕輪町の信州縁起物製作所 正月飾りの製造最盛期 2025.10.31
箕輪町沢の信州縁起物製作所で、正月飾りの製造が最盛期を迎えている。来る年の多幸を願い、60〜80歳代の従業員が心を込めてしめ飾りなどを仕上げている。 設立か…
写真の世界に引き込む 「二科会」公募展2日まで茅野で 2025.10.30
美術団体「二科会」写真部長野支部の第31回公募展(市民新聞グループなど後援)が29日、茅野市民館で始まった。入賞、入選47点をはじめ、第73回二科会写真部展の…
丹精の鉢見事に開花 諏訪大社上社奉献菊花展 2025.10.30
第42回「諏訪大社上社奉献菊花展」(JA信州諏訪主催)の審査会は29日にあり、競技花の部(国華大明日)は最優秀賞を奥山幸茂さん(86)が獲得した。11月18日…
1日から「もみじ祭り」 高遠城址公園の紅葉楽しもう 2025.10.29
伊那市の高遠城址(じょうし)公園の紅葉を楽しむ「もみじ祭り」が11月1日(土)〜9日(日)に開かれる。恒例のイベントで、市や市観光協会、地域団体などでつくる実…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

