ニュース一覧
夫婦別姓の請願採択 町議会 国に意見書提出 2024.12.24
下諏訪町議会は12月定例会最終日の23日、町民から提出された「選択的夫婦別姓制度導入の民法改正を求める請願」を賛成多数で採択した。「望まない改姓や通称使用、事…
旧岡谷市役所庁舎 床暖用器具を発見 耐震化完了 見学会も計画 2024.12.21
岡谷市が、国登録有形文化財の旧市役所庁舎で進めていた耐震補強工事が今月に完了した。併せて、施設内を1936年の完成当時の雰囲気に近づけるための復元作業も実施。…
唐辛子栽培普及へ 育てやすさ確認し岡谷市農委が来月説明会 2024.12.18
岡谷市農業委員会は、遊休農地の解消などへ、唐辛子栽培の普及に取り組む。七味唐辛子メーカー・八幡屋礒五郎(本社・長野市)の協力で本年度、市内で試験栽培し、育てや…
諏訪の工業の魅力は?市が紹介動画を公開 2024.12.14
諏訪市商工課は「魅せる工場見学プロジェクト」で、東洋のスイスと呼ばれた諏訪の工業の歴史や特徴を解説する動画を制作した。ロボットペットの「スワブ」と、ものづくり…
「花カード」で生産PR 上伊那名産品の写真や特徴記載 2024.12.12
県上伊那地域振興局は、上伊那地域で生産される花をPRしようと、花の写真や特徴などを印刷した「花カード」を作った。第1弾は昨年、出荷量が全国1位となったトルコギ…
武井武雄カレンダー完成 イルフ童画館2種類を販売 2024.12.11
イルフ童画館は、岡谷市出身の童画家・武井武雄(1894〜1983年)の作品を使った2025年版カレンダーを作った。壁掛けと卓上の2種類で、ミュージアムショップ…
願いは8色 旧庁舎彩る 人権週間に合わせライトアップ 2024.12.04
岡谷市は、国登録有形文化財の旧市役所庁舎を8色でライトアップしている。人権週間(4〜10日)に合わせて初企画し、人権に関するイメージカラーで建物を厳かに彩って…
現地決済型ふるさと納税が好調 下諏訪町増額へ加盟呼びかけ 2024.11.28
下諏訪町が9月から始めた、町内の観光客らに現地でふるさと納税をしてもらう「ふるさと応援納税」が好調に推移している。町内の加盟店舗で寄付を募り、返礼品としてその…
サクラコマに願い込め 伊那市で受験生応援グッズ追加販売 2024.11.27
伊那市の高遠城址(じょうし)公園の桜にちなんだ受験生応援玩具「サクラコマ」がきょう27日から、市内などで追加販売される。回すと遠心力で、花びらをかたどったプラ…
旧庁舎と幻想的な光共演 蚕糸公園のイルミ点灯開始 2024.11.21
岡谷市幸町の蚕糸公園で20日、イルミネーションの点灯が始まった。園内に飾られた約1万5000個のLEDライトが輝き、通年でライトアップされている旧市役所庁舎と…