ニュース一覧
厳冬の「暁詣(あかつきもうで)」始まる 諏訪湖リゾート 2024.01.15
RAKO華乃井ホテルや浜の湯などを運営する諏訪湖リゾート(諏訪市高島)は14日から、諏訪湖の「御神渡り」の状況を観察する体験ツアーを始めた。初回は、県内外から…
仲間と飾る有終の美 諏訪実高服飾科3年が発表会 2024.01.14
諏訪実業高校服飾科3年生は13日、諏訪市文化センターでファッションショー形式の「学習成果発表会」を開き、まばゆい昭明を浴びながら、3年間磨いた技術とセンスを詰…
「ゼロカーボンシティー」辰野町が三つの基本方針宣言 2024.01.14
辰野町は13日、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティー宣言」をした。町民会館で開かれた「ゼロカーボン・アクション2023」に合…
手作り絵本保育園に寄贈 箕輪中3年3組町の魅力をPR 2024.01.13
箕輪中学校の3年3組35人が、ふるさと学習「箕輪学」の一環で、手作り絵本「たつみ君のぼうけん(みのわ町を好きになる絵本)」を作った。フェルトペンと色鉛筆で仕上…
被災地にDMATや救護班 諏訪赤十字病院が派遣 2024.01.12
諏訪赤十字病院は11日、最大震度7を記録した能登半島地震被災地支援のため、救護班1班を派遣した。同病院からは別にDMAT(災害派遣医療チーム)第2班が現地で活…
岡谷市内の洋画家10人がグループ展「艸展」 2024.01.11
岡谷市内在住で中央画壇でも活躍するベテラン洋画家10人が、11日から岡谷美術考古館1階市民ギャラリーでグループ展「艸(そう)展」を開く。10人が3点ずつ、大小…
新作は園内の夜桜 高遠城址「さくら祭り」ポスター 2024.01.10
伊那市高遠町の高遠城址(じょうし)公園で毎年開く「さくら祭り」の新たなポスターが完成した。市観光協会が作り、3年ごとに一新。「写真で切り取った時の素晴らしさ」…
諏訪湖漁協が初市—タケタカ漁のコイ披露— 2024.01.09
諏訪湖漁業協同組合は8日朝、諏訪市渋崎の漁業センターでことしの初市を開いた。コロナ禍で中止が続き4年ぶり。早朝に「タケタカ(丈高)漁」で水揚げされたコイを早速…
小鳥バス乗車記念ピンバッジ「オオマシコ」 初の復刻販売 2024.01.09
岡谷市観光協会は、塩嶺御野立公園で野鳥を追う「小鳥バス」の乗車記念として過去に配布したピンバッジを、期間限定で初めて復刻販売している。2011年に作られたバッ…
石川復興願いはしご乗りで懸垂幕 諏訪市消防出初め式 2024.01.08
第77回諏訪市消防出初式は7日、市文化センターで開いた。消防団第5分団が伝統のはしご乗りで「祈無火災」の懸垂幕を下げ「令和6年諏訪市異常なし」と宣言。続いて「…