ニュース一覧
-
旧岡谷市役所庁舎 床暖用器具を発見 耐震化完了 見学会も計画 2024.12.21
岡谷市が、国登録有形文化財の旧市役所庁舎で進めていた耐震補強工事が今月に完了した。併せて、施設内を1936年の完成当時の雰囲気に近づけるための復元作業も実施。…
-
下諏訪商連が事業停止 地裁諏訪支部に自己破産申し立て しもすわカードや商品券の利用中止 2024.12.21
下諏訪町内の小売店などでつくる事業協同組合下諏訪商連(商連)が19日で全ての事業を停止し、20日付で自己破産の申し立てを、長野地裁諏訪支部に行った。加盟店やコ…
-
エアガン楽しむバー開店 辰野町に大人の遊び場 2024.12.20
辰野町の下辰野商店街に、エアガンを楽しむことができる「シューティングカフェ&バーゼロポイント」がオープンした。愛好者が夜な夜な訪れてトリガーを引いたり、的を目…
-
JR富士見駅開業120周年 21日に記念イベント 2024.12.19
JR富士見駅(富士見町)が21日(土)、開業120周年を迎える。1904(明治37)年に開業し、県内の中央東線で最古の駅という。当日は現地で記念イベント(JR…
-
唐辛子栽培普及へ 育てやすさ確認し岡谷市農委が来月説明会 2024.12.18
岡谷市農業委員会は、遊休農地の解消などへ、唐辛子栽培の普及に取り組む。七味唐辛子メーカー・八幡屋礒五郎(本社・長野市)の協力で本年度、市内で試験栽培し、育てや…
-
越冬?ツバメ 諏訪地域で初確認 2024.12.17
本格的な冬の寒さを迎える中、岡谷市の釜口水門付近で夏鳥のツバメが飛び交い、湖畔でワカサギ釣りをする人たちを驚かせている。ツバメが確認されたのは13日午前。付近…
-
ラグビーの面白さ体感 岡谷ウルブズクラブ活動体験会 2024.12.16
岡谷市を拠点に活動する中学生ラグビーチーム「岡谷ウルブズラグビークラブ」は15日、活動の体験会を岡谷市の岡谷工業高校第2グラウンドで開いた。諏訪地域の小学生が…
-
諏訪の工業の魅力は?市が紹介動画を公開 2024.12.14
諏訪市商工課は「魅せる工場見学プロジェクト」で、東洋のスイスと呼ばれた諏訪の工業の歴史や特徴を解説する動画を制作した。ロボットペットの「スワブ」と、ものづくり…
-
アルストロメリア出荷増 JA上伊那選花場で作業進む 2024.12.13
JA上伊那(伊那市)の花卉(かき)主力品種「アルストロメリア」の出荷量が増えつつある。同市の美篶花卉選花場には花を梱包(こんぽう)した段ボール箱が選花用レーン…
-
宗良親王ゆかりの地 出早雄小萩神社で新たな御朱印 2024.12.13
週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の歴史漫画「逃げ上手の若君」で、物語に登場する宗良親王ゆかりの地でもある岡谷市長地出早の出早雄小萩神社が、作品にあやかって新…