ニュース一覧
山頂から見下ろす景色に決意 2024.05.27
「体力を付けよう」。昨年、諏訪広域消防本部の特別救助隊が取り組む山岳救助訓練に同行し、ぜえぜえと息を切らしながら岡谷市川岸の高尾山頂上で諏訪湖を見下ろし、決心…
地元高校生が開発の弁当 2024.05.27
富士見町と企業3社の連携協定締結の取材後、富士見パノラマリゾートで富士見高校園芸科の3年生と企業が共同で開発中の弁当を頂く機会があった。取材で一緒になった他社…
鉄砲隊の爆音響く 高島城祭にぎわう 2024.05.27
第55回高島城祭は26日、諏訪市の高島公園で開いた。催し物には「龍神の舞」や和太鼓、木やりなど19団体が出演。姉妹都市や地元特産品の販売ブース、屋台などが並び…
高遠しんわの丘ローズガーデン バラ祭り始まる 2024.05.26
伊那市高遠町のバラ園「高遠しんわの丘ローズガーデン」で25日、バラ祭りが始まった。標高830メートルの高台に約270種の3千株余りが植わり、6月22日(土)ま…
木々の中限界に挑む 経ケ岳バーティカルリミット 2024.05.26
南箕輪村の大芝高原を発着点に中央アルプス経ケ岳(2296メートル)を登るトレイルランニング大会「経ケ岳バーティカルリミット」が25日、開かれた。距離やコースが…
「輪島塗」復興を— 「岡谷シルク」絵柄のエコバッグで支援 2024.05.25
能登半島地震の被災地を支援するため、岡谷市地域おこし協力隊の渡邉陽子さんが「岡谷シルク」にちなんだ絵柄をあしらったエコバッグの販売を始めた。昨年にノベルティー…
霧ケ峰の夏の盛況と安全祈願 観光団体や関係者ら集い開山祭 2024.05.25
諏訪観光協会は24日、霧ケ峰開山祭を霧鐘塔前広場で行った。すがすがしい青空の下、観光団体や地元関係者ら45人が参列し、夏のにぎわいと安全を願った。 神事に先…
ほっとした歓迎会 2024.05.25
今春の入社と人事異動で一緒に働くことになった仲間の歓迎会に参加し、一驚を喫した。同じ地域を担当する9人が出席したが、誰一人飲酒しなかったということ。「飲みニケ…
岡谷太鼓まつり 生誕100年小口大八さんに焦点 2024.05.24
8月13(火)14(水)両日の市民祭、第55回「岡谷太鼓まつり」へ、まつり実行委員会の笠原新太郎企画委員長は23日、初日「メーンステージ」のプログラムにことし…
「花といえば上伊那」に 情報発信などで産地アピール 2024.05.24
県上伊那地域振興局は、花の需要喚起や生産振興を通じて地域の関連産業の拡大を目指すプロジェクト「はな(花)高々い〜な(伊那)」を始動させた。SNS(交流サイト)…