ニュース一覧
青色鮮やか境内に涼感 伊那の深妙寺を彩るアジサイ2500株 2024.06.29
伊那市の深妙寺(じんみょうじ)で、アジサイが見頃を迎えている。約200種2500株が植わる「県内最大級のあじさい寺」。青、白、ピンクの花が境内を彩り、県内外か…
伊那市と信大共同開発のヤマブドウでワイン 「山紫」ことしも完成 2024.06.28
伊那市と信州大学農学部(南箕輪村)が連携して開発したヤマブドウの品種「信大W—3」を原料に使ったワイン「山紫」が、ことしも完成した。商品化から11年目の今回は…
梅雨の晴れ間 小坂鮮やかに 2024.06.27
岡谷市湊の小坂公園で、アジサイの見頃が近づいている。関係者が「ここ数年で最高の見込み」と期待した通り、既に多くの花が咲き、青を中心に満開状態になった株も。「き…
ハッチョウトンボ飛び交う 伊那市「トンボの楽園」 2024.06.16
日本一小さなトンボとして知られる体長約2センチのハッチョウトンボが、伊那市の新山地区の湿地「トンボの楽園」で飛び交っている。7月初旬をピークに8月中旬まで観察…
「父の絵・母の絵絵画展」始まる 23日までイルフプラザで 2024.06.15
市民新聞グループが主催する第回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)がきょう15日、岡谷市中央町のイルフプラ…
「武井武雄の世界」切手に 岡谷市内郵便局 生誕130年記念し制作 2024.06.12
岡谷市内の郵便局は、市出身の童画家武井武雄の生誕130年を記念し、作品をデザインしたオリジナルフレーム切手「武井武雄の世界」を作った。イルフ童画館が制作協力し…
信州高遠美術館で江崎孝坪生誕120年展 2024.06.07
伊那市高遠町出身の日本画家、江崎孝坪の生誕120年展が、信州高遠美術館(伊那市)で開かれている。新たに同館収蔵となった戦争画「基地」を含むびょうぶ、軸装、額装…
移住定住促す場に 伊那市に「すまいテラス」オープン 2024.06.05
移住定住の相談窓口を柱にした交流施設「すまいテラスいな」が、伊那市のJR伊那市駅近くにオープンした。住民有志でつくる「すまいテラスいな協議会」が、空き店舗だっ…
雨の中 迫力の試合 信大と福井県立大アメフト交流戦 2024.06.04
信州大学(本部・松本市)と福井県立大学(福井県)のアメリカンフットボール部による交流戦「伊那ローズボール」が2日、伊那市陸上競技場であった。信大アメフト部運営…
ばら色に染まる伊那 来月22日まで催し 2024.05.28
伊那市内でバラを楽しむイベント「伊那まちバラぶらり2024」(実行委員会主催)が26日に始まった。中心市街地の通り町商店街沿いには地域住民が育てた花鉢がずらり…