ニュース一覧
資源確保へ 今季も自主規制—諏訪湖のワカサギ釣り— 2023.10.12
諏訪湖の本格的なワカサギ釣りシーズンを控え、資源確保を目的とした自主規制の内容が11日、関係者による会議で決まった。内容は3年連続同じで、諏訪湖釣舟組合と遊漁…
空き長屋活用した複合施設 諏訪市に完成 2023.10.05
諏訪市諏訪2にある長屋を改修した複合施設「ポータリー」で4日、完成を記念する「お披露目会」が行われた。行政や企業、団体の関係者や一般来場者らが集まり、空き家を…
初の歩行者天国に3000人—5年ぶり「呑みあるき」— 2023.10.01
諏訪市の国道20号沿いに並ぶ諏訪五蔵を巡り地酒を味わう「上諏訪街道まちあるき呑(の)みあるき」が30日、5年ぶりに開かれた。元町交差点から諏訪2丁目交差点まで…
岩波図書もっと身近に 諏訪市内小中学校に「風樹文庫コーナー」 2023.09.28
諏訪市内の小中学校は本年度、各学校図書館で「風樹文庫コーナー」の設置を進めている。旧中洲村出身で岩波書店創設者の岩波茂雄(1881~1946年)の業績を伝え、…
駅周辺の道路空間活用へ社会実験 諏訪市の末広通りで 2023.09.19
諏訪市は18日、JR上諏訪駅周辺の道路空間を活用する社会実験「上諏訪エリアチャレンジ VOL.1@末広通り」を行った。歩いて楽しめるまちづくりを目指し、駅近く…
懐かしい光景人形で 高橋まゆみさん展示原田泰治美術館で始まる 2023.09.01
開館25周年を記念し、飯山市の創作人形作家、高橋まゆみさん(67)の作品展が8月31日、諏訪市渋崎の市原田泰治美術館で始まった。2017年以来、3回目の企…
豊作や繁栄願い 旧御射山神社で「御狩の神事」 2023.08.28
尾花ふく 穂屋のめぐりのひとむらに しばし里あり 秋の御射山(金刺盛久)—霧ケ峰高原の旧御射山(もとみさやま)神社で27日、例祭「御射山御狩(みかり)の神事」…
前向きな姿に勇気 日赤でがんと生きる人の笑顔展 2023.08.22
がんと共に自分らしく生きる人々の笑顔を紹介する「がんサバイバー76人の笑顔展」が25日(金)まで、諏訪赤十字病院1階エントランスロビーで開かれている。屈託のな…
4年待った大輪開く 諏訪湖祭湖上花火大会 2023.08.16
第75回諏訪湖祭湖上花火大会は15日、諏訪市の諏訪湖畔で開いた。コロナ禍からの立ち直りの象徴として4年ぶりに開催され、次々と打ち上がる花火の迫力ある音と光が多…
毎週土曜「オータム花火」 9月30日から10月28日新作の代替で 2023.08.08
諏訪観光協会は7日、開催を見送った全国新作花火競技大会の代替イベントとして「諏訪湖オータム花火」を開催すると発表した。9月30日から10月28日までの毎週土曜…