ニュース一覧
伊那でバラ祭り開幕 山と市街地を望む丘に3000株 2021.06.07
伊那市高遠町、しんわの丘ローズガーデンの「バラ祭り」が5日から始まった。好天に恵まれた初日は、開催式や昨年中止した「ばら制定都市会議in伊那」の関連事業・バラ…
「ザザムシ踏み」を体験 上農生が商品開発に向け採取 2021.05.19
伊那谷の食文化「ザザムシ」を使った商品開発に取り組む上伊那農業高校コミュニティデザイン科グローカルコースの3年生5人は18日、伊那市にある天神橋付近の天竜川で…
出早公園 春の花そろそろ見納め 2021.05.14
岡谷市長地出早の出早公園で、春の花が終盤だ。現在はニリンソウやキバナノアマナ、ダンコウバイ、ラショウモンカズラなどが咲き、来園者を楽しませている。 中屋、横…
八島で「シュレーゲルアオガエル」鳴き声響く 2021.05.07
下諏訪町の八島湿原で、名物の「シュレーゲルアオガエル」が鳴き始めている。「コロコロ」「コココロ」と鳴くのが特徴。五月晴れになった6日も、標高1630㍍の高層湿…
2年ぶり「つつじ祭り」 咲き始め、静かに開幕 2021.05.02
中部地方一のツツジの名所といわれる岡谷市川岸上3の鶴峯公園で1日、「つつじ祭り」が始まった。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開花時期に公園を閉…
一足早く夏山到来 車山開山祭 2021.04.30
車山高原観光協会は29日、夏山開山祭を茅野市北山のSKYPARKスキー場で行った。ことしは展望テラス「SKY TERRACE(スカイテラス)」完成オープニン…
横河川の桜開花 近年で最も早く 2021.03.30
岡谷市と市観光協会は29日、横河川沿いの桜の開花を宣言した。市によると2018年と昨年の4月2日を抜き、近年で最も早く「3月の開花宣言は恐らく初」(市担当者)…
早春の花が来訪者歓迎〜きょうまでザゼンソウ祭り〜 2021.03.28
23回目を迎えた「ザゼンソウ祭り」(矢ノ沢同好会など主催)がきょう28日まで2日間、諏訪市豊田の有賀峠頂上付近の「ザゼンソウの里公園」で開かれている。木道の更…
幼鳥1羽どうしたの? 武井田川にコハクチョウ 2021.03.22
諏訪市の武井田川に、コハクチョウの幼鳥1羽が北帰行せずとどまっている。観察を行う諏訪湖白鳥の会は「何か事情があるのか」と気に掛けつつ、ストレスを与えないよう静…
沢底で福寿草見頃 2021.02.26
辰野町沢底で、春を告げる福寿草が見頃を迎えている。畑や民家裏の土手など、あちらこちらに群生し、陽光を浴びた黄色い花は色鮮やか。コロナ禍で「沢底福寿草まつり」は…