ニュース一覧

  • 我が娘と共に生きる 三澤智行さん   2018.06.29

    我が娘と共に生きる  三澤智行さん 岡谷産ブドウ栽培ワインに   障害者や地域の人ら集まる畑に  岡谷市川岸中の三澤智行さん(56)は2017年、岡谷産のブドウ…

  • 【山一林組製糸」の経営資料 創業家の蔵に多数   2018.06.26

    「山一林組製糸」の経営資料 創業家の蔵に多数保管 市に初めて寄贈へ  岡谷で五指に入るといわれた山一林組製糸の経営に関する資料が初めて、岡谷市に寄贈されることに…

  • 無藝荘で「夏の小津会」   2018.06.25

     蓼科高原を晩年の仕事場に据えた日本映画界の巨匠、小津安二郎監督(1903〜63年)をしのぶ「蓼科・夏の小津会」が24日、小津監督の別荘を移築した茅野市北山の「…

  • バラクラフラワーショー開幕   2018.06.22

     茅野市北山、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンの「第28回蓼科バラクラフラワーショー」が21日、開幕した。初日から多くの人が訪れ、庭園の情緒、園芸講座、音…

  • 辰野ほたる祭り 70回の節目華やかに   2018.06.17

     辰野町が誇る蛍を楽しめる第70回「辰野ほたる祭り」(実行委員会主催)が16日夕、開幕した。初日は地元小中学生の華やかな鼓笛隊や吹奏楽、70回記念の「ぴっかりパ…

  • 返礼品に花火大会桟敷席 諏訪市ふるさと納税   2018.06.14

     諏訪市は、ふるさと納税「信州諏訪ふるさと寄付」の返礼品に、8月15日(水)の第70回「諏訪湖祭湖上花火大会」のペア桟敷席を加えた。諏訪湖の花火の桟敷席を返礼品…

  • 蛍の乱舞始まる   2018.06.08

     辰野町の松尾峡(ほたる童謡公園)で、数多くのゲンジボタルが舞い始めている。今週に入り一晩の発生数は2000匹を超え、暗闇に乱舞する光景は幻想的。12日前後をピ…

  • スポーツの新交流拠点アラパ開館   2018.06.01

     辰野町が荒神山公園に整備した複合施設たつの未来館「アラパ」が5月31日、オープンし、現地で記念のセレモニーが開かれた。関係者がテープカットを行い、子どもや若者…

  • 「星降る中部高地の縄文世界」日本遺産に認定   2018.05.25

     文化庁は24日、諏訪6市町村を含む長野、山梨両県の14市町村が共同申請した「星降る中部高地の縄文世界—数千年を溯(さかのぼ)る黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅—」…

  • 辰野町でフクロナデシコ花祭り19日   2018.05.17

     宮所里山愛護会(堀内武男会長)は19日(土)午前10時から、第4回「フクロナデシコ花祭り」を宮所の池上寺北側の畑で開く。  同会は荒廃地の解消や鳥獣害の緩衝地…

¥n