ニュース一覧
湖東新井区伝統の「悪魔払い」 2018.02.12
茅野市湖東新井区内で11日、新井獅子舞保存会による「悪魔払い」が行われた。区内75軒近くを1軒ずつ訪れ、家内安全、五穀豊穣を祈願する伝統行事。江戸時代から受け…
小平奈緒選手応援団が結団式 2018.02.07
平昌冬季五輪スピードスケート女子日本代表、小平奈緒選手(茅野市豊平出身)の500メートルのレースを現地で観戦する応援団の結団式が5日夜、茅野市役所議会棟で開か…
値段うなぎ上り「岡谷の味」ピンチ 稚魚激減で苦しい各店 2018.02.05
制定から20年が経過する「寒の土用丑(うし)の日」。10日(土)まで各店でキャンペーンが行われるなど岡谷市内のうなぎ店や川魚店は連日、客からの注文に追われる。…
寄せ書きの日章旗 遺族の元へ 2018.02.01
太平洋戦争に召集され、戦地で亡くなった下諏訪町出身者の名前が書かれた日章旗が、終戦から70年余の歳月を経て遺族に返還されることになり、1月31日、町役場で式が…
立石公園の人気再燃 2018.01.30
2016年夏に公開されたアニメ映画「君の名は。」の影響で、一時来訪者数が急増した諏訪市上諏訪の立石公園。今月3日に同映画が地上波で初放送されて以降、人気が再沸…
辰野町で「やに回し」無病息災、学業成就願う 2018.01.29
辰野町唐木沢区に伝わる伝統行事「やに回し」が27日夜、同区グラウンドで行われた。子どもたちが無病息災や学業成就を願いながら、松やにを燃やした缶を勢いよく振り回…
小平奈緒選手の軌跡たどる 八ケ岳総合博物館で企画展 2018.01.28
スピードスケート女子の3種目で平昌冬季五輪に出場する小平奈緒選手(31)=茅野市豊平出身=の軌跡をたどる企画展が27日、茅野市八ケ岳総合博物館で始まった。小学…
小野に広がる幽玄の世界—シダレグリが雪化粧 2018.01.26
○…国の天然記念物、小野のシダレグリ自生地が、23日に降った雪以降、銀世界に包まれてさまざまな形状の木々が雪化粧をし、厳冬期ならではの静けさの中、幽玄の世界を…
ともしびが里山照らす 辰野町沢底のアイスキャンドル 2018.01.22
「アイスキャンドル〝千のともしび〟in沢底」(町公民館沢底、鴻ノ田両分館主催)が20日夜、入村の道祖神周辺を主会場に開かれた。寒さの緩みでアイスキャンドルの結…
ふるさと納税返礼で高齢者見守り 2018.01.19
諏訪市と日本郵便は18日、市内在住の高齢者を局員が訪問して健康状態などを確認する「郵便局のみまもりサービス」を、ふるさと納税の返礼品にする協定を結んだ。同サー…