ニュース一覧
信大農学部のユリノキ並木 見事に黄葉 2018.11.03
朝晩の冷え込みが厳しくなり、信州大学農学部(南箕輪村南原)の構内を通る村道111号線沿いのユリノキ並木が、見頃を迎えている。学生や訪れた地域住民が空を覆うほど…
「諦めず戦う」決意示す VC長野V1参戦へ 2018.10.25
26日(金)に開幕するバレーボール新リーグの「Vリーグ」男子1部(V1)に参戦するVC長野トライデンツ(南箕輪村)は20日、伊那市のJA上伊那フラワーパレスで…
刊本作品のカードプレゼント 2018.09.29
刊本作品のカードプレゼント 読み語り会浸透へ企画 イルフ童画館 イルフ童画館は、おおむね月1回のペースで開いている、岡谷市出身の童画家、武井武雄の刊本…
万治の石仏に見守られ稲刈り 2018.09.29
諏訪大社下社春宮近くの万治の石仏を囲む田んぼで28日、稲刈りが行われた。素朴な「野仏」の風情を伝えよう—と下諏訪観光協会が1996年から「修景」事業として稲作…
-
尖石縄文文化賞に西野雅人さん 2018.09.19
茅野市の第19回「宮坂英弌(ふさかず)記念尖石縄文文化賞」の選考委員会(委員長・小林達雄国学院大名誉教授)は18日、本年度の受賞者を千葉市埋蔵文化財調査センタ…
箕輪町上古田で「赤そばの里」オープン 2018.09.16
赤ソバの名所として知られる、箕輪町上古田の「赤そばの里」が15日に里開きした。初日はあいにくの天候だったが、県内外から多くの観光客が来場し、一面がピンク色に染…
南箕輪村とVC長野トライデンツが連携協定 2018.09.15
南箕輪村と、バレーボールVリーグ男子1部に昇格したVC長野トライデンツの運営会社、VC長野クリエイトスポーツは14日、連携協定の調印式を村役場で開いた。村民を…
皇后さまお手製蚕具など一堂に 2018.09.07
皇后さまお手製蚕具など一堂に 平成区切り皇室に迫る 岡谷蚕糸博物館企画展 岡谷蚕糸博物館で6日、皇室に受け継がれる養蚕をテーマにした企画展が始まっ…
守矢史料館企画展「古文書に見る幕末の諏訪」開催 2018.09.06
茅野市神長官守矢史料館は、企画展「幕末の諏訪」を開いている。諏訪上社の神事を取り仕切った最後の神長官・守矢実顕(1825〜1903年)とその息子実久(1850〜…
「糸萱かぼちゃ」収穫始まる 2018.08.28
茅野市北山糸萱地区で明治時代以前から栽培されている「糸萱かぼちゃ」の収穫が27日に始まった。生産者組合によると、猛暑の影響で例年より20日ほど早い。実りは上々…