ニュース一覧
-
シルクの魅力たっぷり 絹工房「アトリエオープンデー」24日まで 2024.11.23
絹製品の開発や技術伝承に取り組む「きぬのふるさと岡谷絹工房」の「アトリエOPEN DAY」が22日、岡谷市中央町の旧山一林組製糸事務所で始まった。会員が昨年か…
-
丹精のワインが完成 信大農学部が育てた果物2種で 2024.11.22
信州大学農学部(南箕輪村)は、学生が実習で育てたリンゴ「ふじ」とブドウ「ナイアガラ」を原材料にした2種類のワインを造った。一度凍結させ、徐々に溶かしながら糖度…
-
おむすび食べて選ぼう 南箕輪村で17日コンテスト 2024.11.13
南箕輪村の特別栽培米「風の村米だより(金芽米)」を使ったおむすびのアイデアコンテストで、地域住民に試食、投票してもらう最終審査が17日(日)午前時から、村大…
-
諏訪の地酒を堪能 20日「九蔵飲みくらべセット」発売 2024.11.13
諏訪小売酒販組合は20日(水)、諏訪地域9蔵の地酒を詰め合わせた「九蔵飲みくらべセット」を発売する。蔵元こだわりの銘酒が、それぞれ300ミリリットル瓶の飲みや…
-
かやぶき改修完了 旧渡辺家 年内公開3日が最後 2024.11.02
岡谷市長地柴宮の県宝「旧渡辺家住宅」で、市教育委員会が4月から進めていたかやぶき屋根のふき替え工事が完了した。1990、91年の復元改修工事以来、約30年ぶり…
-
3者連携のカレー完成 規格外リンゴ・牛すじの廃棄減へ 2024.11.01
伊那市荒井のカレー店「お米とカレーのお店こめる」と箕輪町中曽根の和牛繁殖農家「48farm(しばファーム)」、同町松島の果樹農家「有賀農園」が連携して、リンゴ…
-
移住促進、人材不足解消へ 「くぐると下諏訪」で企業紹介 2024.10.26
下諏訪町は、移住ポータルサイト「くぐると下諏訪」に企業紹介のコンテンツを増やした。既に掲載している空き家情報などと併せ、移住の受け皿となる家と仕事探しを一体的…
-
県内外に技術アピール 諏訪圏工業メッセ開幕 2024.10.18
県内最大級の工業展示会「諏訪圏工業メッセ2024」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)が17日、岡谷市民総合体育館とJR岡谷駅前のテクノプラザおかやで…
-
19日に「ブラッククイズラリー」 大芝高原でハロウィーン 2024.10.16
南箕輪村観光協会は19日(土)午前10時から、「ハロウィンブラッククイズラリー」を村大芝高原で開く。観光誘客イベント「4SEASON FES BLACK」の関…
-
茅野に自転車「トライアル」パーク開所 2024.10.13
自然地形や人工の構造物を配したコース(セクション)を走行し、足着きや転倒なく走行できるかを競う自転車競技「トライアル」のパークが、茅野市豊平の八ケ岳エコーライ…