ニュース一覧
霧ケ峰の花も秋のラインナップへ 2024.08.21
お盆を過ぎても夏の高原を思わせる霧ケ峰の花々は秋のラインナップへ。草地のマツムシソウやノアザミにはヒョウモンチョウ類がせっせと飛び回る。9月見頃になるリンドウ…
辰野の涼 蛇石にどうぞ 2024.08.09
辰野町川島の横川渓谷の国天然記念物「横川の蛇石」。横川ダムから約1・5㌔上流にあり、行くには町の中心街から車で30分以上を要するが、大自然の中で涼を感じられる…
ウンが付いたと思ったのに… 2024.08.09
取材先に車で向かう道中、視界の右隅から突然、黒い大きな影が現れた。その刹那、フロントガラスに投下される、視界をさえぎるほどの大量のアレ。やられた……またしても…
家に帰るまで気を引き締めて 2024.08.07
西の空があかね色に染まるマジックアワーと退勤時間が重なった。事務所のはす向かいにある林からはヒグラシの鳴き声。日中のうだるような暑さが和らいだのもあって、すが…
懐かしい頭痛 変わらぬ味 2024.08.02
夏といえば、かき氷。取材先で久しぶりにいただき、色鮮やかで甘いシロップと「キーン」とくる冷たさに懐かしさを覚えた。はやりの「映える」かき氷も良いけれど、あの頃…
霧ケ峰のグライダーふれあい館 2024.07.26
諏訪市霧ケ峰のグライダーふれあい館。復元された歴史的な機体が展示され、フライトを疑似体験できる映像も上映される。約90年前に霧ケ峰の上昇気流を利用したグライダ…
開幕迫るパリ五輪 2024.07.19
取材で訪れた岡谷市民総合体育館で、開幕が迫るパリ五輪の応援コーナーを見つけた。今後、注目競技や選手を紹介していくようだ。自国開催だった2021年の夏季大会と比…
機種変で思わぬ出費 2024.07.14
最近、スマートフォンの機種変更をした。4年以上使ったアイフォン11から最新のアイフォン15に更新。性能が向上し、従前よりも使いやすくなった。ただ誤算が一つ。端…
ヨットでにぎやかな湖上に期待 2024.07.01
諏訪湖ではさまざまな水上スポーツが行われる。以前は5月か6月の週末2日間に関東の大学ヨットクラブOBの大会があった。湖上に幾つも帆が並び夏到来を感じたが、高齢…
母校文化祭で見たアーチ 2024.07.01
母校の高校文化祭を何度か取材したが、生徒昇降口に作るアーチを見るのは初めて。当時は特定の中学校出身者団体がつなぎの作業着姿で製作したと思い出し、懐かしく眺めた…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

