ニュース一覧

  • 是枝監督が技を伝授 城南小で映画づくりの特別授業   2022.10.14

     城南小学校で12日、映画「万引き家族」などで世界的に知られる是枝裕和監督(60)の特別授業があった。4月から総合的な学習の時間に映画製作に取り組んでいる6年1…

  • 建築的価値に理解深め 市文化センター建設60周年   2022.10.11

     諏訪市博物館は9日、市文化センター建設60周年記念講演会を第30回「すわ大昔フォーラム」として同センターで開いた。工学院大学総合研究所客員研究員で市文化財専門…

  • 川島の里祭り一色 横川おんばしら里曳き   2022.10.09

     辰野町川島の諏訪神社の御柱祭「横川おんばしら」の里曳きが8日、2日間の日程で開幕した。法被姿の老若男女が、四角柱の形に削った横川ならではの4本の柱(カツラ)を…

  • 写真は、下社神宮寺などが描かれた諏訪社遊楽図屏風

    諏訪信仰と神仏習合考察〜諏訪湖博物館で企画展〜   2022.10.07

     下諏訪町諏訪湖博物館・赤彦記念館で、企画展「諏訪信仰と仏たち—知られざる下社神宮寺」が開かれている。明治時代の神仏分離まで諏訪大社に付属し、破却された神宮寺や…

  • 北京五輪陸上男子リレー銀の塚原直貴さん講演   2022.10.03

     岡谷市と市教育委員会は2日、市出身で2008年北京五輪陸上男子4×100メートルリレー銀メダリストの塚原直貴さん(37)を招いた「アスリートフェスティバルin…

  • 神前読経150年ぶりに 仏像一斉公開前に上社本宮で奉告祭   2022.10.01

     きょう1日から始まる諏訪神社(現・諏訪大社)神宮寺由来の仏像などの一斉公開を前に、上社本宮(諏訪市中洲神宮寺)で30日、奉告祭が営まれた。斎行に先立っては、約…

  • 家族一緒に職業体験 諏訪圏フォーラム   2022.09.26

     諏訪圏青年会議所(JC)は24日、「諏訪圏フォーラム〜夢と希望の諏訪圏(まち)」を諏訪市湖岸通りの諏訪湖イベントひろば(旧東洋バルブ諏訪工場跡地)で開いた。子…

  • 雨の曳行協力一致で〜北小おんばしら〜   2022.09.24

     下諏訪北小学校の「北小おんばしら」が、23日に行われた。おんばしら年に合わせた同校PTAならではの取り組みで、1986年を最初に7回目。雨の中、児童たちは小学…

  • 夜のまち歩き「ヨルクレバ」にぎわう   2022.09.18

     下諏訪商工会議所は16、17両日、夜に行う初めてのまち歩きイベント「ヨルクレバ」をJR下諏訪駅前のオルゴール通り商店街などで開いた。歩行者天国となった駅前—国…

  • 映画「百花」公開に合わせ 諏訪湖オータム花火   2022.09.12

     諏訪観光協会、諏訪湖温泉旅館組合、諏訪商工会議所、諏訪市が共催する「諏訪湖オータム花火」が9日、始まった。諏訪湖畔で撮影が行われた映画「百花」の公開に合わせて…

¥n