ニュース一覧

  • 闘病中の子どもに プレゼント送ろう 諏訪湖畔で初のサンタラン   2017.11.13

     サンタクロースの衣装を着て諏訪湖畔を走ったり歩いたりして、参加費の一部を闘病中の子どもたちへのプレゼント代に充てるチャリティーイベント「Nagano Grea…

  • おやこはくちょう丸引退 26年間の運航11月末で幕   2017.10.31

     26年にわたって市民や観光客を楽しませてきた諏訪湖の遊覧船「おやこはくちょう丸」が11月末で引退することが30日、分かった。同船を運航する「ぬのはん」の加藤明…

  • 農業実践大シクラメン販売本格化   2017.10.28

     原村の八ケ岳中央農業実践大学校で育成しているシクラメンの出荷、販売が本格化している。今季の栽培数はポット植えを含め50〜60種類約1万鉢になり、直売所のハウス…

  • 八ケ岳冬の装いに 今季最初の本格的積雪   2017.10.27

     青空が広がった26日、茅野市街地から望む八ケ岳の峰々がうっすらと雪化粧した。雪に覆われた山肌に、市内玉川地区など八ケ岳を一望できるビューポイントではカメラを向…

  • 諏訪圏工業メッセ開幕 過去最多422社が出展   2017.10.20

     諏訪圏工業メッセ2017=6市町村の商工会議所・商工会などでつくる実行委員会主催、市民新聞グループ(7紙)など後援=が19日、諏訪湖イベントホール(旧東洋バル…

  • 更なる飛躍へ 二葉高創立110周年記念式典   2017.10.15

     諏訪二葉高校創立110周年記念式典が14日、岡谷市カノラホールで開かれた。生徒や同窓会員、保護者など約1200人が出席。節目を祝い、更なる飛躍を誓った。  同…

  • 推しの一冊で勝負! 岡谷でビブリオバトル   2017.10.10

     ゲーム感覚を取り入れた書評合戦「全国大学ビブリオバトル」2017首都決戦地区予選会と諏訪圏高校生大会が8日、岡谷市銀座のレイクウォーク岡谷であった。学生5人、…

  • 諏訪湖のヒシ昨夏より増 県水試が速報値繁茂面積13%   2017.09.22

     夏の諏訪湖に広がる「ヒシ」の繁茂面積(速報値)がことしは170ヘクタールで、諏訪湖全体(1330ヘクタール)に占める割合(密度)が13%だったことが、県水産試…

  • 諏訪湖よさこい 雨粒はね返す演舞   2017.09.18

     県内最大規模のよさこいイベント、第5回「諏訪湖よさこい—SuwaKoi—」が17日、岡谷市の諏訪湖畔などで開かれた。秋雨前線や台風接近の影響で、会場を一部変更…

  • 勇壮な相撲踊り披露 上社十五夜祭で奉納神事   2017.09.16

     県無形民俗文化財、諏訪大社上社十五夜祭奉納相撲の相撲踊り奉納神事が15日、本宮斎庭(ゆにわ)で行われた。地元、中洲神宮寺区の男性が継承する神事。11人の力士が…

¥n