ニュース一覧
小平奈緒選手応援団が結団式 2018.02.07
平昌冬季五輪スピードスケート女子日本代表、小平奈緒選手(茅野市豊平出身)の500メートルのレースを現地で観戦する応援団の結団式が5日夜、茅野市役所議会棟で開か…
小平奈緒選手の軌跡たどる 八ケ岳総合博物館で企画展 2018.01.28
スピードスケート女子の3種目で平昌冬季五輪に出場する小平奈緒選手(31)=茅野市豊平出身=の軌跡をたどる企画展が27日、茅野市八ケ岳総合博物館で始まった。小学…
国際スケートセンター入場200万人達成 2018.01.09
茅野市運動公園国際スケートセンターの入場者200万人達成記念式典が8日、同センターテントハウスで行われた。オープンから足かけ30年。多くの利用に感謝しながら、…
泉野下槻木で「穴倉開き」 2017.12.11
茅野市の泉野ふる里づくり推進協議会は9日、泉野下槻木で「穴倉開き」を行った。かやぶき屋根のふき替えが進む穴倉に住民ら約30人が集まり、いろりを囲んで地域の懇親…
寒天の天出し作業始まる 2017.12.05
茅野市内に本格的な冬の到来を告げる寒天製造がことしも始まった。諏訪地方の厳しい冷え込みと晴天率を利用した天然角寒天は、全国一の生産量。県寒天水産加工業協同組合…
子どもの人権考える 茅野で全国フォーラム 2017.12.03
子どもの人権について考える「子どもの権利条約フォーラム2017in信州」が2、3両日、茅野市内で開かれた。子ども支援に取り組む団体・個人や地域で活動する児童・…
国際スケートセンター営業開始 2017.11.25
茅野市運動公園国際スケートセンターが23日夜から、今季の営業を開始した。市や市スケート協会関係者、スケートクラブの子どもたちが一堂に集まってセレモニーを行い、…
諏訪理大公立化が正式決定 2017.11.25
阿部守一県知事は24日、公立大学法人公立諏訪東京理科大学の設立認可書を諏訪6市町村でつくる諏訪広域公立大学事務組合(組合長・柳平千代一茅野市長)に交付した。学…
尖石遺跡範囲拡大示す住居跡発見 2017.11.23
茅野市教育委員会は22日、豊平南大塩の尖石遺跡西側で行っている同遺跡範囲確認調査の現場を報道機関に公開した。今月1日以降、縄文時代中期中頃(4500〜5千年前…
旧北山村、玉川村の地図発見 2017.11.21
1933(昭和8)年当時の北山村(現茅野市北山地区)を記した「北山村図」が、このほど開いたふるさと文化を語り継ぐ会の幹事会で披露された。会員が地元の分館長を務…