ニュース一覧

  • 松本璃奈さんシクロクロス全日本選手権で初V   2018.12.26

     茅野高校3年生の松本璃奈さん(18)=茅野市宮川=が今月上旬、滋賀県で開かれたシクロクロス(自転車競技)の全日本選手権で優勝した。初出場した前回大会は10位と…

  • 八ケ岳登山口に冬山相談所開設   2018.12.23

     茅野署と諏訪地区山岳遭難防止対策協会は3連休初日の22日、八ケ岳連峰登山口の美濃戸口と奥蓼科に登山相談所を開設した。この日朝の美濃戸口は、時折小雨がぱらつくは…

  • 市民館に「地域創造大賞」地域巻き込んだ活動が評価   2018.12.12

     茅野市民館(指定管理者・地域文化創造)は2018年度「地域創造大賞(総務大臣賞)」の受賞施設に決まった。さまざまな市民提案事業を展開するなど、文化を通じた交流…

  • 昔ながらの稲わら「にょう」   2018.11.13

     茅野市豊平下古田区の農地・水・環境保全対策協議会(長田時男会長)は11日、稲わらを積み重ね保存させる「にょう」を公立諏訪東京理科大学近くの市道交差点脇に作った…

  • 八ケ岳開山祭 夏山シーズン到来祝う   2018.06.04

     夏山シーズンの到来を告げる第64回八ケ岳開山祭が3日、南北八ケ岳の2会場であった。北会場の北横岳北峰(標高2480メートル)では、晴れ渡った空の下、多くの登山…

  • 八ケ岳総合博物館で小尾権三郎特別展   2018.05.02

     茅野市八ケ岳総合博物館は、現在の豊平上古田区に生まれ、1816年に甲斐駒ケ岳を開山した小尾権三郎(1796〜1819年)の特別展を開いている。遺品や自画像、自…

  • “天下御免”の味堪能 御座石神社でどぶろく祭り   2018.04.28

     茅野市の市無形民俗文化財・どぶろく祭りが27日、ちの本町の御座石神社境内で行われた。多くの区民をはじめ、来賓らが心地よい陽気の下、喉越し良い“天下御免”のどぶ…

  • 小平選手 茅野へ凱旋(がいせん)   2018.03.26

     平昌冬季五輪のスピードスケートで金銀二つのメダルを獲得した小平奈緒選手(31)の凱旋(がいせん)祝賀パレードが25日、地元の茅野市内で開かれた。沿道には1万5…

  • 水草「バイカモ」試食会   2018.03.25

     きれいな冷水の清流に育つという多年草の水草・バイカモ(梅花藻)を食に取り入れられないか—と、茅野市内外の有志でつくる「(仮称)どて草の会は24日、茅野市本町東…

  • 観光まちづくり会社 蓼科湖畔再生へ始動   2018.03.17

     蓼科地域の再生に取り組む観光まちづくり会社「帰ってきた蓼科」(茅野市北山、矢崎公二社長)は16日、茅野市内のホテルで会見を開き、第1弾事業として、蓼科湖畔に蓼…

¥n