ニュース一覧
やまびこ国際スケートセンター30周年 23日に営業開始 元五輪選手の教室も 2024.11.12
岡谷市内山の市やまびこ国際スケートセンターが今季、オープン30周年を迎える。諏訪地域のスケート場を巡っては、茅野市が所有施設の存廃を検討していて、同センターに…
秋色日に日に濃く 出早公園紅葉色づき始め 2024.11.09
岡谷市内の紅葉の名所として知られる出早公園(長地出早)で、木々の色づきが進んでいる。例年より1週間ほど遅いというが、既に多くの人が足を運ぶ。横川、中村、中屋の…
かやぶき改修完了 旧渡辺家 年内公開3日が最後 2024.11.02
岡谷市長地柴宮の県宝「旧渡辺家住宅」で、市教育委員会が4月から進めていたかやぶき屋根のふき替え工事が完了した。1990、91年の復元改修工事以来、約30年ぶり…
諏訪湖背に舞台白熱 湖畔で文楽公演 2024.10.29
一般社団法人大昔調査会(諏訪市)は26日、「SUWA×文楽2024」を諏訪市の石彫公園で開いた。国立文楽劇場(大阪市)の伎芸員が、諏訪ゆかりの演目として知られ…
諏訪湖のモニュメントお披露目 「映え」写真や遊具に 2024.10.27
岡谷市は26日、釜口水門横の岡谷湖畔広場に設置したモニュメントをお披露目した。諏訪湖周の環境整備が進む中、市民や観光客が集い、SNS(交流サイト)で発信する新…
議員定数や報酬意見交換 岡谷市議会が市民と対話集会スタート 2024.10.24
岡谷市議会は22日夜、議員定数や報酬などについて市民と語り合う対話集会を岡谷市役所で始めた。任期満了に伴う昨年4月の市議選が定数(18人)を割って無投票となっ…
県内外に技術アピール 諏訪圏工業メッセ開幕 2024.10.18
県内最大級の工業展示会「諏訪圏工業メッセ2024」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)が17日、岡谷市民総合体育館とJR岡谷駅前のテクノプラザおかやで…
小林聖仁さんが更生保護活動で「瀬戸山賞」受賞 2024.10.07
岡谷市長地柴宮の平福寺長老で全国保護司連盟顧問の小林聖仁さん(80)が、このほど東京国際フォーラムで開かれた更生保護制度施行75周年記念全国大会(法務省など主…
桂由美さんの衣装美堪能 蚕糸博物館60周年記念でショー 2024.10.03
岡谷市は2日、4月に亡くなったブライダルファッションデザイナー桂由美さんの作品を集めた「トーク&ファッションショー」をカノラホールで開いた。岡谷蚕糸博物館の開…
JA信州諏訪が管内の学校へ地元産の花贈る 2024.09.29
JA信州諏訪(諏訪市)は本年度も、諏訪6市町村の小中高校、特別支援学校に管内産の花を使ったアレンジメントと切り花を贈っている。新型コロナ禍の2020年、イベン…