ニュース一覧
躍動的な筆遣いが魅力 長谷川義史さん個展 2023.10.18
イルフ童画館で、絵本作家長谷川義史さんの個展「とびだせ!長谷川義史展」が開かれている。躍動的で力強い筆遣いや個性的なキャラクターが特徴の絵本原画を中心に、約1…
旅するチョウと共演 フジバカマ岡谷市長地の花畑で見頃 2023.09.21
岡谷市長地出早2の花畑で「フジバカマ」が見頃を迎え、旅するチョウと呼ばれる「アサギマダラ」が蜜を求めて飛来している。横川区の有志でつくる「横川里山の会」が20…
「天空レストラン」で挙式 ケイトが高台の立地生かし新サービス 2023.09.09
岡谷市内山のレストラン「森のダイニングCate(ケイト)」は、街を見渡すロケーションを生かしたレストランウェディングのサービスを始めた。「天空のレストランで結…
「岡谷シルク」新たな視点で 神田さおりさん「虹龍の羽衣」 2023.09.07
岡谷美術考古館で企画展「龍と女神と絹の道」を開いている現代美術家神田さおりさんが、「岡谷シルク」の魅力を新たな視点で発信する「アーティスト・イン・レジデンス」…
シルク岡谷 経済学視点で調査、発信へ慶応大ゼミが旧山一事務所に研究室 2023.07.10
慶応大学経済学部のゼミ「藤田康範研究会」の研究室が、岡谷市中央町1の旧山一林組製糸事務所(国登録有形文化財)に開設された。本年度は、経済学視点の「シルク岡谷」…
岡谷西部中でリオ五輪金メダル金藤さん水泳指導 2023.07.07
岡谷西部中学校で6日、1年生66人が2016年リオデジャネイロ五輪、水泳女子200メートル平泳ぎ金メダリストで元競泳選手の金藤理絵さん(34)から水泳の指導を…
アジサイ涼しげに 名所・小坂公園で見頃 2023.07.05
岡谷市内随一のアジサイの名所、小坂公園(湊4)で花が見頃を迎えようとしている。23日(日)までは、地元小坂区が「由布姫あじさい祭り」を開いており、訪れた人は園…
塩嶺王城マラソンは終了〜初期中山道楽しむ別事業へ〜 2023.06.10
岡谷、塩尻、辰野の3市町でつくる塩嶺王城観光開発協議会は8日、岡谷市役所で本年度総会を開き、1999年から続く「塩嶺王城パークラインマラソン大会」の歴史に幕を…
丹精の鉢植え一堂に〜信州山草愛好会が諏訪湖ハイツで展示〜 2023.05.20
山野草愛好家でつくる「信州山草愛好会」はきょう20日から、岡谷市諏訪湖ハイツで「春の山野草展」を開く。会員らが丹精して育てた寄せ植えや鉢植え90点を展示。春を…
岡屋考古館「知って」岡谷市で月1回開館 2023.05.18
一般社団法人大昔調査会(諏訪市)は21日(日)を皮切りに、岡谷市本町1にある岡屋(おかのや)考古館の定期開館を始める。1955(昭和30)年に発見された岡屋遺…