ニュース一覧
岡谷太鼓まつり象徴の平胴太鼓 革面の劣化で修繕へ 2025.05.20
岡谷市、岡谷商工会議所などは本年度、2000年のミレニアムを記念して製作された直径2000ミリの平胴太鼓「飛龍2000」の修繕に着手する。ことしの市民祭「岡谷…
八島湿原の風景切り取りトートバッグ あざみ館に新商品 2025.05.18
下諏訪町を代表する観光地の一つ、八島湿原の自然豊かな風景を柔らかなタッチで切り取ったトートバッグが、八島ビジターセンター「あざみ館」の商品として新たに加わった…
水面に映る新緑 御射鹿池幻想的に 2025.05.18
茅野市豊平奥蓼科のため池「御射鹿池(みしゃかいけ)」で、新緑がまぶしい季節を迎えている。カラマツが濃淡の若葉を付け、穏やかな水面(みなも)に映り込み、幻想的な…
本紙投稿随筆を一冊に 尾玉の沖田泰三さん 2025.05.17
諏訪市尾玉町の沖田泰三さん(74)は、昨年10月まで2年余りにわたって本紙「読者の文芸」欄に掲載された随筆や詩78編と、新たな随筆などを加えて100編を収録し…
来月8日伊那で最終公演 クラシック音楽の祭典 2025.05.16
伊那市の音楽団体による演奏会「クラシック音楽の祭典」の最終公演が6月8日(日)、同市の県伊那文化会館で行われる。地域にクラシック音楽の文化を根付かせようと形を…
窓ガラスに自由にアート 岡谷美術考古館が参加型で 2025.05.12
岡谷美術考古館が、通りに面した窓ガラスで始めた参加型アートが人気だ。5月5日の「こどもの日」にちなんで登場したこいのぼりの絵を手形で彩ったり、自由に絵や模様を…
御諏訪太鼓の山本麻琴さん万博へ 8、9日の北京ウイーク出演 2025.05.02
御諏訪太鼓伝承者の山本麻琴さん(44)=岡谷市=が8(木)9(金)両日、大阪・関西万博の中国パビリオンで開く北京ウイークでの公演に出演する。中国の伝統楽器であ…
大立ち回りに歓声 中尾歌舞伎 伊那で定期公演 2025.04.30
伊那市長谷の中尾地区に伝わる伝統芸能「中尾歌舞伎」の定期公演が29日、地元の中尾座であった。1961(昭和36)年に伊那谷を襲った豪雨災害を題材にしたオリジナ…
節目のクオーツ式腕時計発売 諏訪のデザイナー岡谷さん新作 2025.04.26
諏訪市のデザイナー岡谷哲男さん(73)が手がけるオリジナルクオーツ式腕時計「TETSU」の第3弾が、5月3日(土=祝日)に発売する。時計のデザインに携わって5…
「怪物」特別展 盛況続く 諏訪湖間欠泉センターに国内外1万4000人 2025.04.21
諏訪地域を主に撮影された是枝裕和監督の映画「怪物」(2023年)の特別展が、諏訪湖間欠泉センター(諏訪市)で開かれ、今なお盛況だ。カンヌ国際映画祭で脚本賞を受…