ニュース一覧
伝統行事「盆正月」 長持や門松並べ公民館封鎖 2022.08.18
南箕輪村田畑地区で16日夜、盆休みの延長を求める伝統行事「盆正月」の飾り付けが行われた。17日朝は同区公民館を訪れた加藤三明区長が入り口を封鎖する飾りを確認し…
「幻の山塩」を使ったキャラメルプリン 南箕輪村内で発売 2021.06.26
道の駅大芝高原温泉施設「大芝の湯」と直売施設「味工房」で、きょう26日から「おもてなしプリン」の新製品「山塩キャラメルプリン」の販売が始まる。大鹿村の「山塩館…
わせリンゴ「ナツアカリ」お目見え 南箕輪味工房火曜の朝市 2020.08.19
南箕輪村、大芝高原味工房の「火曜の朝市」に、リンゴ「ナツアカリ」がお目見えした。8月中が生産のピークになるわせ品種のリンゴで、伊那市のことぶき農園が出品し、地…
共同生活で特別な夏体験 大芝こども未来塾 2019.08.03
夏休みの小学生を対象にした南箕輪村公民館主催の「大芝こども未来塾」が開かれている。7月末のほか、2日から3日まで、2日間の日程を2回実施し、合わせて約60人が…
信大農学部のユリノキ並木 見事に黄葉 2018.11.03
朝晩の冷え込みが厳しくなり、信州大学農学部(南箕輪村南原)の構内を通る村道111号線沿いのユリノキ並木が、見頃を迎えている。学生や訪れた地域住民が空を覆うほど…
「諦めず戦う」決意示す VC長野V1参戦へ 2018.10.25
26日(金)に開幕するバレーボール新リーグの「Vリーグ」男子1部(V1)に参戦するVC長野トライデンツ(南箕輪村)は20日、伊那市のJA上伊那フラワーパレスで…
南箕輪村の大芝高原でイルミフェスが開幕 2018.10.08
大芝高原を光のきらめきで彩る祭典「信州大芝高原イルミネーションフェスティバル」が6日夜、開幕した。さまざまな色の発光ダイオード(LED)電飾で工夫した300点…
南箕輪村とVC長野トライデンツが連携協定 2018.09.15
南箕輪村と、バレーボールVリーグ男子1部に昇格したVC長野トライデンツの運営会社、VC長野クリエイトスポーツは14日、連携協定の調印式を村役場で開いた。村民を…
盆休み延長要求し役員宅を封鎖? 南箕輪村で伝統の「盆正月」 2018.08.18
南箕輪村田畑で16日夜から17日朝にかけ、区役員4人の自宅と公民館を封鎖する伝統行事「盆正月」があった。若者や子どもたちが、物置から農機具などを運び出し、玄関…
南箕輪村で道の駅「大芝高原」がオープン 2018.07.22
道の駅「大芝高原」の開駅式が21日、南箕輪村にある同高原内の農産物加工販売所「味工房」前で開かれた。国や県の関係機関など来賓も迎え約70人が出席。駅長らの任命…