ニュース一覧
市内観光に利用を 電動補助機能付き自転車5台案内所に追加 2024.04.20
レンタサイクル事業に取り組む岡谷市観光協会は本年度、JR岡谷駅構内の観光案内所へ新たに電動アシスト機能付き自転車5台を配備した。20日から新車両の貸し出しを始…
頭上覆う春色 横河川沿い花回廊 「桜まつり」21日まで延長 2024.04.16
岡谷市の横河川沿いの桜並木が見頃を迎えた。市が開花宣言をした9日以降、続いた暖かさで一気に盛りに。約400本が植わる両岸約4キロに、淡いピンク色の花回廊が出現…
世相「中の上」のご託宣 岡谷市西堀名木保存会がコブシの花占い 2024.04.08
西堀区の住民有志でつくる西堀名木保存会は7日、一年の世相を見定める「辛夷(こぶし)の花占い」をコブシの木が立つ区内の横河川右岸で行った。記録が残る1961(昭…
金色に輝く「ゴジラ−1.0」岡谷版新作ポスター5日発売 2024.04.03
岡谷市川岸上に工場がある中央印刷(本社・東京都)は5日(金)、市役所旧庁舎がロケ地の一つとなった映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」の岡谷版ポスターの新作を…
つながった!—諏訪湖サイクリングロード全線開通— 2024.04.02
県と諏訪湖周3市町が連携、整備を進めてきた「諏訪湖サイクリングロード」(約16キロ)が1日、最後まで残っていた下諏訪町境の諏訪市施工分供用開始で全線開通した。…
研究センターが開所—諏訪湖環境課題解決へ— 2024.04.02
県は1日、岡谷市長地権現町の県男女共同参画センターあいとぴあ内に県諏訪湖環境研究センターを開所した。同日から業務を始め、諏訪湖を中心に県内河川、湖沼の水環境に…
宮澤健太郎さんHC就任 11年ぶりENEOS野球部復帰 2024.03.31
岡谷市川岸東出身で社会人野球の元選手、宮澤健太郎さん(43)=岡谷南高、明治大出=が2013年以来、11年ぶりに社会人野球の舞台に戻ってきた。今季、現役時代に…
泊まりでこうじ、みそ造りを 空き家を改装し宿泊施設へ 2024.03.27
みそ、甘酒、米こうじなど製造販売の若宮糀屋(花岡拡和社長、岡谷市大栄町2)が、築100年ほどの民家を宿泊施設に改装し、こうじやみそ造りを同店で体験しながら、岡…
工女の暮らしぶり想像 山上宮坂製糸所の鳥瞰図複製画 家主ら蚕糸博に寄贈 2024.03.26
明治から昭和中期まで、岡谷の中規模工場として製糸業発展を支えた山上宮坂製糸所(加茂町3)の鳥瞰(ちょうかん)図の複製画が、岡谷蚕糸博物館に寄贈された。画家の故…
「岡谷シルク」焦点 認証製品など一堂 蚕糸博物館で初の企画展 2024.03.22
岡谷蚕糸博物館で、初めて「岡谷シルク」に焦点を当てた企画展が開かれている。かつて製糸業で日本の近代化を支えた歴史を背景に、現在は養蚕から製糸、製品化まで一貫し…
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

