ニュース一覧
「書き初め大賞」努力たたえ大賞受賞者表彰 2020.02.17
岡谷市中央町のイルフプラザカルチャーセンターでは16日、大賞受賞者表彰式があった。選ばれた園児から高校生までの42人のほか、家族や来賓ら計約150人が出席。本…
五輪の魅力を揮毫 諏訪5高校書道部合同パフォーマンス 2020.02.17
市民新聞グループ(7紙)と運営委員会が主催する第52回「書き初め大賞」の関連企画で16日、諏訪地域5高校の書道部が岡谷市のレイクウォーク岡谷で初の合同パフォー…
諏訪湖場所実行委ら荒汐部屋の後援会発足 2020.02.17
下諏訪町で合宿を行い、住民との交流を続ける大相撲荒汐部屋を支援しようと15日夜、「諏訪湖後援会」が立ち上がった。同部屋の蒼国来関らを迎えて発足会を大社通りの門…
ランニング隠れコース人気じわり スワンドーム観覧席外周 2020.02.15
○…岡谷市民総合体育館内に、知る人ぞ知るランニングコースがある。場所はスワンドーム2階観覧席の外周。認知度はまだ低いというが、健康志向の高まりからか利用者はじ…
「みそパンサンド」話題 諏訪実高2年生7人が提案 2020.02.13
諏訪実業高校の2学年が取り組む学校設定科目「文化ビジネス研究」で、生徒7人がアイデアを提案し、くらすわ(諏訪市湖岸通り3)が製造した「100年のみそパンサンド…
役目終え天へ昇る 岡谷だるま祭り浄焼式 2020.02.11
第68回「岡谷だるま祭り」は最終日の9日、小井川だるま堂で古だるまの浄焼式を行った。家庭や企業などから寄せられた約2500個をたき上げ、集まった関係者や市民ら…
外国人向け入浴マナーポスター完成 下諏訪観光協会 2020.02.07
下諏訪観光協会は、外国人観光客向けに温泉の入浴マナーを紹介するポスターを作った。脱衣所や入浴、体の洗い方などについて英文を載せ、イラストも付けて分かりやすくし…
暖冬 御神渡り遠く 八剱神社が 観察一区切り 2020.02.04
節分の3日早朝、諏訪湖の御神渡り神事をつかさどる諏訪市小和田の八剱神社は、豊田の舟渡川河口で小寒の1月6日からの観察活動に一区切り付けた。2季ぶりの出現が期待…
炎の輪に願い託し 辰野町唐木沢「やにまわし」 2020.02.03
辰野町唐木沢の伝統行事「やにまわし」が1日、唐木沢グラウンドであった。小学生から高校生までの子ども、保護者や役員ら15人が参加。天神様の行事の一つとされ、松や…
諏訪東京理科大学で日向坂46の「聖地巡礼ツアー」 2020.02.02
茅野市の公立諏訪東京理科大学は1日、アイドルグループ日向坂46がミュージックビデオ(MV)を撮影した場所を案内する「聖地巡礼ツアー」を初開催した。同日夜のアイ…