ニュース一覧

  • 「日本童画大賞」作品募集1日から 絵本大賞作は出版へ   2025.03.31

     岡谷市出身の童画家・武井武雄の精神を継承する作家を発掘する第13回「武井武雄記念日本童画大賞」(市、イルフ童画館主催)の開催要項がまとまった。今回もタブロー(…

  • 諏訪湖で水質浄化実験 ウィザースが装置設置   2025.03.31

     諏訪、上伊那地域の企業経営者らでつくる環境事業会社ウィザース(箕輪町)は昨年10月から、水質浄化装置を使った諏訪湖の浄化実験を岡谷市湊の花岡第三船着場で行って…

  • キックボクシング、オヤジ王座獲得 笠原さんと松木さん   2025.03.29

     日本真武道機構峯心会に所属する選手2人が、アマチュアキックボクシング大会の「オヤジ王者」に輝いた。45歳以上を対象にしたトーナメントで優勝し、「この年齢からで…

  • 桜の開花も時がたつのも早い   2025.03.28

     ことしも、岡谷図書館前のロトウザクラが開花した。早咲きで、岡谷市内にいち早く本格的な春の訪れを告げる花として親しまれている。職員は、数輪がほころんだ翌日には一…

  • 取材ついで野菜摂取量チェック   2025.03.28

     今季の営業がスタートした富士見町のカゴメ富士見工場に隣接する体験型施設「カゴメ野菜生活ファーム富士見」の入り口脇に、野菜摂取量測定器「ベジチェック」が設置され…

  • 岡谷図書館のロトウザクラ 一気に開花…満開へ   2025.03.28

     岡谷市内に本格的な春の訪れを告げる岡谷図書館前のロトウザクラが咲き始めた。同館によると、26日朝に数輪が開花。暖かさの影響か27日にはほとんどのつぼみが開き、…

  • 花見のお供にどうぞ!   2025.03.28

     箕輪町にある老舗のお茶屋さんが、カフェを併設してリニューアルオープンした。昭和レトロな店内で、出してもらったのはおしゃれな「サクラ抹茶ラテ」。本格抹茶に甘い桜…

  • 箕輪町発足70周年 記念グッズ完成   2025.03.27

     箕輪町は、町発足70周年記念事業の一環として記念グッズを製作している。2月には記念ロゴをあしらったタオルが、今月には缶バッジが完成。今後、関係者に配布したり町…

  • 咲いた、咲いた、チューリップの花が…   2025.03.27

     3月初旬、取材先でつぼみのチューリップを3鉢購入した。家のサンルームに置いて、待つこと2週間。ぽかぽか陽気が続き、みるみる花が増えて、現在は満開に。春を満喫し…

  • 29、30日の祭りに期待 有賀峠ザゼンソウの里公園   2025.03.26

     諏訪市郊外の有賀峠頂上付近にある「ザゼンソウの里公園」で29(土)30(日)の両日、第27回「ザゼンソウ祭り」が開かれる。管理、運営に当たる矢ノ沢同好会(宮下…

¥n