ニュース一覧
手作りピザ 仰天からの幸福感 2024.10.17
組み立て式のピザ釜で、手作りのピザを焼く箕輪町公民館の講座を取材した。先入観から「窯とはさぞ大掛かりなのでは」と思っていたが、耐火れんがを重ねて作れることを知…
内視鏡のぞき「体の中見えた」長野オリンパス 辰野中で出前授業 2024.10.17
辰野中学校で16日、オリンパス(東京都)のグループ会社、医療内視鏡製造などの長野オリンパス(北大出)の出前授業があった。地域の企業を知ってもらおうと、2年生約…
がおー、竜だぞー 2024.10.16
辰野町役場に竜をモチーフにしたオブジェが置かれている。地元の高校生が辰(たつ)年に合わせて作った「辰高ドラゴン」。フォトスポットのようだが、大きく開けた口や鋭…
地域住民と節目祝う 箕輪町の無量寺で開創800年記念祭 2024.10.16
箕輪町北小河内の西光山無量寺は14日、開創800年の「記念祭」(記念事業実行委員会主催)を開いた。記念法要や式典のほか、国重要文化財・阿弥陀如来座像の御開帳や…
19日に「ブラッククイズラリー」 大芝高原でハロウィーン 2024.10.16
南箕輪村観光協会は19日(土)午前10時から、「ハロウィンブラッククイズラリー」を村大芝高原で開く。観光誘客イベント「4SEASON FES BLACK」の関…
食文化の多様性に満足 2024.10.15
タピオカサンド?つぶつぶがいっぱい挟まったサンドイッチかな…と想像。実際はタピオカ粉をフライパンに伸ばして焼いたもちもちの生地に、具材を挟んだクレープだった。…
八島湿原 秋深まる 高原の植物色づき草紅葉見頃 下諏訪町 2024.10.15
下諏訪町郊外の八島湿原で草紅葉(くさもみじ)が見頃を迎え、秋の訪れを告げている。高原の植物が黄色や茶褐色に染まり、池には秋晴れの空が映る。訪れる人はすがすがし…
全国の若手剣士164人が熱戦 フェンシングのカデ・エペ選手権 2024.10.13
フェンシングの第16回全国カデ・エペ選手権大会が12日、箕輪町社会体育館を会場に始まった。全身が有効面となるエペ種目の男女個人戦。北海道から鹿児島まで26都道…
茅野に自転車「トライアル」パーク開所 2024.10.13
自然地形や人工の構造物を配したコース(セクション)を走行し、足着きや転倒なく走行できるかを競う自転車競技「トライアル」のパークが、茅野市豊平の八ケ岳エコーライ…
哀愁とユーモアでお出迎え 古田文さん人形展きょうから諏訪市中洲で 2024.10.12
2年前から原村で創作人形教室を開く古田文さん(74)が、諏訪地域では初となる作品展「古田文と仲間達展」をきょう12日から、生家である諏訪市中洲下金子の古民家で…