ニュース一覧
湖周サイクリングロード整備 県担当区間で着工 2018.11.02
県と諏訪湖周3市町で進める「諏訪湖周サイクリングロード」の県担当区間の整備工事が1日、始まった。来年5月下旬にかけて、諏訪市豊田の新川橋から武井田川橋までの約…
記念碑に一礼両市の絆深める 塩嶺御野立祭秋季例祭 2018.10.16
「日本一短い祭り」とされる塩嶺御野立(おのだち)記念祭の秋季例祭が15日、塩尻峠の塩嶺御野立所であった。岡谷、塩尻両市の行政、経済、観光関係者らが明治天皇巡幸…
「地酒で乾杯条例」施行 関係者300人が実践 2018.10.03
諏訪市の「地酒による地域振興・乾杯条例」が1日、施行された。同日夜、ホテル紅やで行われた東亜不動産(四賀)の創立45周年感謝の集いの席上、同条例制定に関わった…
-
議員提案の「地酒で乾杯条例」 来月1日から施行 市議会9月定例会で可決 2018.09.19
諏訪市議会は18日、議員提案の「諏訪市の地酒による地域振興・乾杯条例」の制定案を全会一致で可決した。施行は10月1日(月)から。諏訪市の酒蔵の歴史や文化、地酒…
ドローンで水鳥追い払い 県が諏訪湖で初の実証試験 2018.08.29
県は28日、諏訪湖で魚を補食する水鳥を追い払おうと、小型無人機(ドローン)とスピーカーを使った初の実証試験を下諏訪町赤砂防波堤沖と砥川河口で行った。今回はカワ…
-
合併協設置ならず 3市町議会臨時会で否決 2018.08.21
岡谷、諏訪、下諏訪の湖周2市1町を枠組みとした合併特例法に基づく合併協議会設置を求める住民発議を受け、3市町の議会は20日、設置の是非を問う臨時会を開いた。合…
下諏訪の歴まちカード完成 2018.08.11
歴史を生かしたまちづくりに取り組む都市を紹介する「歴史まちづくりカード(歴まちカード)」の下諏訪版が、完成した。町を代表する歴史・文化的な資産の一つ、御柱祭の…
西日本豪雨被害の総社市へ職員派遣 2018.07.10
西日本を中心とした豪雨災害で、茅野市の姉妹都市・岡山県総社市でも犠牲者が出るなど大きな被害が発生している。これを受け茅野市は「災害時における相互応援に関する協…
下諏訪町制施行125周年 記念式典で祝う 2018.07.01
下諏訪町の町制施行125周年記念式典は30日、総合文化センターで開いた。町民をはじめ、町内外から大勢が来場し、これまでの歩みを振り返り、各分野で町に貢献した人…
湖周2市1町合併協請求 必要署名数超える 2018.05.25
岡谷、諏訪、下諏訪の湖周2市1町の法定合併協議会設置を求める署名活動の同一請求代表者3人が24日、市役所で会見し、請求に必要な署名が集まったと発表した。29日…