ニュース一覧
商業棟工事の概要示す 「諏訪駅前開発」が地元説明会 2017.11.23
JR上諏訪駅東口の再開発を進める民間会社「諏訪駅前開発」は22日、3回目の地元説明会を諏訪市文化センターで開き、旧まるみつ跡地に建設する商業棟の新築工事の概要…
尖石遺跡範囲拡大示す住居跡発見 2017.11.23
茅野市教育委員会は22日、豊平南大塩の尖石遺跡西側で行っている同遺跡範囲確認調査の現場を報道機関に公開した。今月1日以降、縄文時代中期中頃(4500〜5千年前…
旧北山村、玉川村の地図発見 2017.11.21
1933(昭和8)年当時の北山村(現茅野市北山地区)を記した「北山村図」が、このほど開いたふるさと文化を語り継ぐ会の幹事会で披露された。会員が地元の分館長を務…
諏訪市役所に記念写真用パネル 婚姻の思い出に 2017.11.19
11月22日の「いい夫婦の日」を前に、諏訪市の市民課は、婚姻届を提出したカップルが記念写真を撮る際に使えるパネルを、市役所1階同課フロアに設けた。同課は「人生…
地域一体の学び発表 信州“教育の日”茅野大会 2017.11.19
第16回信州“教育の日”茅野大会が18日、茅野市民館マルチホールで開かれた。児童・生徒による学びの発表、茅野市縄文プロジェクトの取り組みについてのシンポジウム…
「謎の地図」手に周遊を 「諏訪の国」観光ルートを提案 2017.11.16
諏訪地域の魅力を「謎」に置き換えて発信する観光キャンペーン「謎の国、諏訪の国」を展開する諏訪地方観光連盟は、同地域に点在する多彩な観光素材を、恋愛やシルク、縄…
辰野町の「冬のほたる」始まる 2017.11.14
辰野町の冬の観光イベント「冬のほたる2017」が、荒神山公園芝生広場を会場に始まった。ことしもさまざまなイルミネーションがお目見えして夜の公園を彩り、訪れる町…
闘病中の子どもに プレゼント送ろう 諏訪湖畔で初のサンタラン 2017.11.13
サンタクロースの衣装を着て諏訪湖畔を走ったり歩いたりして、参加費の一部を闘病中の子どもたちへのプレゼント代に充てるチャリティーイベント「Nagano Grea…
八ケ岳新そばまつりにぎわう 2017.11.13
第7回信州八ケ岳新そばまつり(同祭典委員会主催)が11日、茅野市のJR茅野駅西口、弥生通り、同東口の市民館イベントスペース、宮川かんてんぐら前の各所で開かれた…
SUWAプレミアム新作動画でPR 「謎の国—」と連携効果に期待 2017.11.09
諏訪市産業連携推進室は、諏訪のものづくりブランド「SUWAプレミアム」のプロモーション動画の新作を製作した。諏訪の観光地としての魅力を「謎」に置き換えてPRす…