ニュース一覧
蓼科バラクラが30周年〜記念の感謝祭にぎわう〜 2020.03.21
【23日まで県民の入園無料】 茅野市北山栗平、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンの開園30周年記念感謝祭が20日、ガーデン開きを兼ねて開幕した。23日(月…
オオタカ飛び立つ 保護され元気回復 2020.03.08
茅野市で負傷して保護されたオオタカが7日、岡谷市の塩嶺御野立公園展望台から飛び立った。保護当時は脳振とうを起こしていたとみられるが、県野生傷病鳥獣救護ボランテ…
越年登山 安全に〜3カ所に相談所開設〜 2019.12.29
茅野署と諏訪地区山岳遭難防止対策協会(遭対協)は28日、八ケ岳登山相談所を美濃戸(玉川)、奥蓼科(豊平)、桜平(同)の各登山口に開設した。越年登山などを目指す…
【諏訪地域初】日本風景街道に登録〜信州ビーナスライン茅野〜 2019.12.27
事業展開の追い風に 国土交通省は、茅野市を走る「信州ビーナスライン茅野」を、「日本風景街道」に登録した。諏訪地域では初。今後全国に情報発信され、各地の取り組み…
虚血性心疾患の新検査法開発〜副作用少なく 国際的な評価も〜 2019.12.17
【諏訪中央病院】 諏訪中央病院は虚血性心疾患の新しい検査方法「SPR」を開発した。心臓カテーテル検査で、血管拡張薬を使わずに生理食塩水を用いることで、従来より…
待望の初滑り楽しむ 車山高原SKYPARKスキー場 2019.12.14
【きょうから本オープン】 車山高原SKYPARKスキー場(茅野市北山)がきょう14日から、今季の営業を開始する。13日にはプレオープンを行い、車山高原観光協会…
冬の風物詩ことしも 天出し作業始まる 2019.12.07
茅野市の冬の風物詩、天然の寒天製造がことしも始まった。厳しい冷え込みと晴天率の高さを生かした地場産業で、原料のテングサを煮て固めた「生天」を干し場に並べ、凍結…
茅野市で「八ケ岳新そばまつり」にぎわう 2019.11.11
第9回「信州八ケ岳新そばまつり」(同実行委員会主催)が9日、茅野市のJR茅野駅西口弥生通り、東口イベントスペース、宮川かんてんぐら前広場で開かれた。地元のそば…