ニュース一覧

  • 育て未来の御柱!下諏訪町制125周年の節目にモミ植樹祭   2018.05.21

     下諏訪町と御柱の森づくり協議会は20日、諏訪大社下社の御柱用材を伐採している町郊外の東俣国有林で、モミの植樹祭を行った。町制施行125周年の節目に、水源でもあ…

  • 「塩嶺小鳥バス」今季運行始まる   2018.05.08

     朝影に野鳥の姿を追う岡谷市の初夏の風物詩「塩嶺小鳥バス」(岡谷市主催)が6日から運行を始めた。初回は90人が参加し、芽吹きが輝くすがすがしい朝の森で、野鳥のさ…

  • 鶴峯公園ツツジ鮮やか 13日まで祭り   2018.05.05

     濃いピンクに白、紅、紫と花盛りになった、岡谷市川岸上3の鶴峯公園のツツジ。桜などと同様にことしは開花が早く、日ごとに鮮やかさを増して大型連休中の行楽客を迎えて…

  • スカイラインファン全国から 限定展示やトークショー   2018.04.30

     岡谷市内山、鳥居平やまびこ公園内の「プリンス&スカイラインミュウジアム」は29日、さまざまな催しでファンを迎えるスプリングフェスティバルを同館などで開いた。自…

  • ラリーチャレンジin八ケ岳開催   2018.04.23

     茅野商工会議所主催、茅野市、県後援の「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)ラリーチャレンジin八ケ岳茅野」が22日、同市運動公園をメイン会場・発着…

  • 諏訪湖開き   2018.04.16

    いざ 観光シーズンへ 湖や山 安全や盛況を祈願  桜の花びらが風に舞い、新緑の季節を迎えた諏訪盆地は15日、里では諏訪湖開き、山では大見山の開山祭があり、観光シ…

  • 自閉症に理解と支援広げて 青い光で高島城包みPR   2018.04.04

     世界自閉症啓発デーの2日夜、第6回「ブルーライトアップ高島城」が諏訪市の高島公園で開かれた。シンボルカラーの青い光で高島城天守閣を包み込み、自閉症への理解と支…

  • 信濃グランセローズが南箕輪村でキャンプ 野球教室も   2018.03.27

     野球のBCリーグ県民球団「信濃グランセローズ」の2次キャンプが25、26両日、南箕輪村の大芝高原で行われ、初日は少年野球チームの子どもたちが参加して野球教室が…

  • 上諏訪街道 春の吞みあるき   2018.03.24

     春うらら 地酒のんびり堪能   きょうまで「上諏訪街道 春の呑みあるき」    2007年春以来の2日間開催となった「上諏訪街道 春の呑(の)みあるき」(同実…

  • 信州おもてなし大賞 箕輪の2団体受賞   2018.03.22

     県などが主催する第5回「信州おもてなし大賞」が発表され、大賞(知事表彰)3団体のうち箕輪町から2団体が選ばれた。「古田の里赤そばの会」と車椅子けん引機材を開発…

¥n