ニュース一覧
蓼科保養学園100年の歩み 歴史と思い出まとめ記念誌発刊 2024.06.26
諏訪市の児童福祉施設「蓼科保養学園」の歩みをまとめた記念誌「蓼科保養学園の100年」が発刊された。大正から令和まで累計1万人を超える卒園生を送り出した施設の歴…
「鉄人」笑顔でゴール スワコエイトピークストライアスロン 2024.06.24
諏訪6市町村を舞台にした「スワコエイトピークスミドルトライアスロン大会2024」(実行委員会主催、岡谷市民新聞社など共催)が23日、諏訪湖周や八ケ岳山麓を…
手製かるたで回想法 県福祉大介護福祉学科 2024.06.22
県福祉大学校(諏訪市清水)の介護福祉学科は20日、「回想法の実践公開講座」を同校で開き、学生17人が作った歌手を札にしたオリジナルかるたを実践したり、レコード…
市議会だよりに若い感性 二葉高生の絵画を表紙に 2024.06.21
諏訪市議会が発行する広報紙「市議会だより」に市内高校生の作品が登場する。第1弾は諏訪二葉高校で、美術部の絵画が8月発行の第号の表紙を飾る。編集委員長の井上登…
「父の絵・母の絵絵画展」始まる 23日までイルフプラザで 2024.06.15
市民新聞グループが主催する第回「父の絵・母の絵絵画展」(諏訪信用金庫特別協賛、カネジョウ協賛、県教育委員会など後援)がきょう15日、岡谷市中央町のイルフプラ…
「怪物」の世界に浸る 公開1周年でトークなどフェス 2024.06.10
諏訪地方観光連盟と諏訪圏フィルムコミッション(FC)は8日、諏訪地域がロケ地となった映画「怪物」公開1周年の記念フェスティバルを諏訪市の諏訪湖間欠泉センターで…
鉄砲隊の爆音響く 高島城祭にぎわう 2024.05.27
第55回高島城祭は26日、諏訪市の高島公園で開いた。催し物には「龍神の舞」や和太鼓、木やりなど19団体が出演。姉妹都市や地元特産品の販売ブース、屋台などが並び…
新作花火5年連続開催見送り 費用と運営体制に課題 2024.05.10
全国新作花火競技大会実行委員会は9日、諏訪市役所大会議室で開き、本年度の第42回大会の開催見送りを決めた。コロナ禍を含め、2020年から5年連続の中止となる。…
互いに激励新たな一歩 「諏訪市二十歳のつどい」 2024.05.05
第2回「諏訪市二十歳のつどい」が4日、諏訪市文化センターで開かれた。20歳の節目を迎えた対象者のうち340人が出席。5月の爽やかな青空の下で旧友との再会を喜び…
古御柱をリサイクル 手長神社にサイクルスタンド 2024.05.03
諏訪市茶臼山の手長神社の第四ブロック有志は、2016年に行われた同社御柱祭の四の柱を活用したサイクルスタンドを制作した。諏訪湖八ケ岳自転車活用推進協議会(スワ…