ニュース一覧
-
辰野この1年2018(H30) 2020.02.14
【1月】 ▽1日=恒例の大城山元旦初日の出登山があり、御来光に向かって敬礼したり、拝んだりした。 ▽4日=町役場の仕事始めの式で、武居町長は「諸問題に真っ向勝負…
-
辰野この1年2017(H29) 2018.01.10
【1月】 ▽1日=恒例の大城山元旦初日の出登山があり、御来光に向かって敬礼したり、拝んだりした。 ▽4日=町役場で仕事始めが行われ、加島範久町長の訓示を聞き、新…
-
辰野この1年2016(H28) 2017.03.21
【1月】 ▽1日=恒例の大城山元旦初日の出登山があり、御来光に向かって敬礼したり、拝んだりした。 ▽4日=町役場で仕事始めが行われ、加島範久町長は「第5次総合計…
-
辰野この1年 2015(H27) 2016.02.10
【1月】 ▽1日=恒例の大城山登山にボーイスカウトなど約60人が参加。 ▽2日=小横川の智子神社で初詣者に学業成就にちなんだ開運「二度と落ち米」のプレゼントを実…
-
辰野この1年 2000(H12) 2015.12.25
【一月】 ▽一日=大城山で役場職員有志が「辰野町発 辰年二〇〇〇年花火」を打ち上げ、蛍のイルミネーションも点灯 ▽一日=川島門前地区で大みそかの深夜から元旦にか…
-
辰野この1年 2001(H13) 2015.12.25
【一月】 ▽一日未明=二十一世紀の初年二〇〇一年巳(み)年にちなみ、横川渓谷蛇石で年越しイベント ▽一日=辰野郵便局で元旦出発式。元日朝は三十六万余枚の年賀状を…
-
辰野この1年 2002(H14) 2015.12.25
【一月】 ▽一日未明=横川渓谷蛇石で「巳年」を送るイベントがにぎやかに ▽一日=辰野郵便局で年賀状元旦出発式、この日だけで三十六万七千二十八枚の年賀はがきと封書…
-
辰野この1年 2003(H15) 2015.12.25
【一月】 ▽一日・元旦恒例の大城山登山、今年は七十人余りが参加して新年の誓いを立てる。郵便局で年賀状配達セレモニー ▽三日・町消防団第七分団が平出法性神社境内な…
-
辰野この1年 2004(H16) 2015.12.25
【一月】 ▽一日・辰野郵便局で年賀状元旦出発式、元日だけで三十三万四千枚の年賀状を配達。大城山で初日の出登山 ▽三日・消防第七分団が赤十字奉仕団との合同出初め式…
-
辰野この1年 2005(H17) 2015.12.25
【一月】 ▽一日・辰野郵便局で元旦出発式。雪のなかこの日までに三十四万八千七百通の年賀状を取り扱う ▽二日・三日・「小野おんばしら」に先立ち矢彦神社一と四の柱、…