NEWS

箕輪この1年 2014(H26)

2015年12月25日

【1月】

▽1日=萱野高原で「初日の出を見よう」。木下・長岡公民館で新春マラソン。ボーイ箕輪第1団が新年の集い。いずれも1年の決意を新たに。
▽6日=官公庁で仕事始め。
▽11日=箕輪南宮神社で初祭り、世相を占う筒粥神事で世の中は7分3厘。
▽12日=消防団出初め式で1年の無火災・無災害誓う。
▽13日=小正月行事「大文字」、大出上(わで)組と北小河内漆戸で。
▽15日=小河内神社で筒粥神事、世の中は七分五厘。
▽17日=前町安協会長の中村氏が緑十字の銀章を受章。
▽20日=箕輪ミニバスと箕輪健全育成ミニバスが全国選抜県大会に出場。
▽23日=新年度予算編成大詰め、箕輪町で町長査定始まる。
▽25日=陸自第音楽隊と箕中吹奏楽部の町自衛隊協力会の特別事業「ふれあいコンサート」盛大に。
▽27日=箕中から2人が全中スケートに出場。技術部、家庭科部の3人が「全国中学生創造ものづくり教育フェア」で入賞。
▽28日=町特別職報酬審が答申、町長給料10%減額の継続を。中部小1学年2学級がインフル感染で学級閉鎖。南小の給食でざざ虫を食べる。みのわ祭りへ始動、初実行委員会。箕輪中吹奏楽部の6人が県大会で金賞を受賞。
▽29日=松島のシキボウ電子が3月末で解散へ。
▽30日=北小学校6年の名越宥紀乃さんがNHK全国短歌大会ジュニアの部で選者賞。

【2月】

▽1日=安協と推進協で祈願祭、ことし1年の交通事故ゼロを願う。
▽3日=無量寺で恒例の福豆まき。
▽4日=東みのわ保で上棟式、園児が餅投げ楽しむ。
▽8日=全国俳句大会で入賞、西小の花岡君、城内さん、唐澤さん。大雪降る。
▽10日=東みのわ保開園日8月に延期へ、工事資材や職人確保困難。箕輪北小4年小坂さんと高木さんがソフトテニス全国大会に出場へ。
▽15日=再び大雪。交通をはじめ、流通に大きな影響で経済活動など各方面に混乱や被害。
▽19日=2014年度町当初予算案発表、一般会計は88億9千万円。
▽25日=摸擬議会で箕中生が日ごろの意見を町にぶつける。
▽26日=新箕輪橋付近に飛来、コハクチョウ3羽。
▽27日=町安協で総会、唐澤会長を再選。水稲作付け目標372ha、農業再生協議会で了承。
▽28日=AFAS伊北の倉田君と大槻君が全国競技大会に出場。

【3月】

▽1日=箕輪進修高校で卒業式。111人が新たな一歩。
▽4日=各区で新体制スタート。12区長が新任。
▽7日=消防団員の5%割引サービスを商工会が継続。
▽8日=阿部知事招きタウンミーティング、地域教育の在り方を考えた。
▽11日=町が小型家電の専用回収日を設定。
▽15日=町内5小学校で卒業式。277人が学びやを巣立った。富岡町を語る会in箕輪で被災者の生の声聞く。
▽17日=町が新図書館をJA町支所構内の建設を決める。5月12日を「箕輪町安全安心の日」に制定。
▽18日=箕輪中で卒業式。268人が晴れの日迎える。
▽20日=町が人事異動内示。教委に学校教育専門官を配置。4月1日から午後5時のチャイムが「箕輪町の歌」に。
▽21日=ながた自然公園のリニューアル事業に着手。
▽24日=イルミフェスタ夏開催へ。
▽25日=町内の全9保育園で卒園式。
▽26日=旧留美庵の名称「にこりこキッチン たべりこ」に。

【4月】

▽1日=町教育委員長に白鳥彰政氏を選任。
職場で入社式や辞令交付式。
▽3日=町内の保育園で入園式。
▽4日=町内小中学校で入学式。全5小学校には239人、箕輪中には275人。
▽7日=箕輪進修高で入学式、132人が新生活スタート。
▽8日=箕中で部活動発足会、朝練は継続。
▽9日=町人口2万5200人、前年からの減少6年連続。危険業務従事者叙勲、消防功労で唐澤一成氏に瑞宝単光章。
▽11日=みのわTMOネットワークで発足10周年事業など決める。
▽12日=商工会青年部が発足50年事業でながた整備。
▽13日=球春到来、早起きソフトリーグ戦開幕式。
▽15日=新田次郎の同級生3人、50数年ぶりに感激の再会。大出山口で住宅全焼。
▽16日=中曽根の権現桜が開花。
▽26日=明音寺で山門修復へ。箕輪カップバスケ中学生大会熱戦。
▽27日=母校の辰高支援へ始動、同窓会箕輪支部が体制確立。
▽28日=町が第二次食育推進計画を策定。
▽29日=福与城址祭にぎやかに。

【5月】

▽1日=地域おこし協力隊員を任命。
▽7日=商工会のプレミアム商品券、ことしは年1回の発行に。
▽9日=明音寺総代会、延命地蔵尊とお堂の落慶法要。
▽10日=商工会が19年ぶりに産業物産展開催へ。「箕輪町安全安心の日」記念フォーラム。
▽12日=北小が環境省自然環境局長賞受賞。フェンシングの西藤俊哉君が世界選手権のジュニア部門で3位に。
▽16日=町が主要河川調査、梅雨前に危険箇所把握。
▽17日=24チームで熱戦展開、もみじカップミニバス。
▽19日=番場原運動場付近で林野火災。
▽20日=まちづくり基本条例制定で策定委が町長に最終報告。
▽27日=研究会で試食会、名物料理第1号を認定。

【6月】

▽1日=大出区の平林森林公園で『森のJAZZ LIVE』、魅力がありながら知られていない場所を掘り起こし。
▽4日=町教育委員会が保存樹木を診断。伐採作業で死亡事故。
▽6日=中原の帯無川沿いで投棄ごみ燃えて火災に。
▽8日=松島神社のご神木倒壊、けが人はいなかった。イモリの空揚げも肴に、消防団が恒例の「赤魚会」。
▽15日=W杯を地球の食卓でパブリックビューイング。240人が飯田線と天竜まったり散歩。
▽17日=乗用車とみのちゃんバスが沢で出合い頭に衝突。
▽19日=再生可能エネルギーを利用した発電施設に町がガイドラインを策定。
▽24日=箕輪天竜音頭を動画配信、みのわ祭り実行委が初の試み。
▽26日=全国カデ・エペ選手権実行委がサポーター制度導入決める。
▽28日=箕輪RCが創立40周年、記念式典で節目祝う。

【7月】

▽6日=長岡、おごち両保でお別れ会。
▽8日=古田人形芝居保存会のローソク公演終了。
▽9日=名物料理新たに6点決まる、研究会で認定。
▽13日=箕輪南宮神社例大祭で鹿頭を奉納。
▽16日=町が「協働のまちづくり基本条例」を策定。
▽20日=大出のにこりこキッチンたべりこが開店。
▽21日=夏開催のイルミネーションフェスタ☆みのわ2014始まる。
▽23日=北小河内中村の「念仏講」が町無形民俗文化財に登録。
▽26日=みのわ祭り開幕し多くの町民が夏祭りを堪能。
▽28日=小学生の課題を手助け、夏休み寺子屋教室始まる。

【8月】

▽2日=「じんじん」上映会、700人余で大盛況。
▽5日=町有形文化財の明音寺山門の修復工事の無事終了。
▽6日=「信州山の日」制定を記念し沢区と町が育樹祭。
▽7日=松島本町実業団「松島の七夕祭り」華やかに。
▽8日=不審者が目撃、町通学安全パトロール隊連絡会が緊急会議。
▽9日=箕輪少年サッカークラブが創立20周年記念行事。町長選に清水洋氏が出馬へ。
▽11日=県知事選挙の箕輪町投票率は52.02%。公民館主事の男性職員に金銭支払手続きの不正と虚偽公文書作成。
▽13日=盆の伝統行事「万灯振り」。
▽15日=町成人式に180人余、大人の自覚胸に刻む。
▽16日=南小河内区内でおさんやり。
▽18日=東みのわ保育園で開園式。
▽21日=これからもお元気で、町長が「長寿者訪問」。町長選に白鳥政徳氏が出馬へ。
▽25日=快音を響かせ、町民ゴルフ大会。
▽26日=北信越国体フェンシングで県選抜チームが男女ともに健闘。
▽27日=箕輪中にタブレット端末導入、授業に活用。

【9月】

▽1日=町長選に清水洋氏が出馬表明。中部小合唱団が関東甲信越大会へ。
▽2日=箕中合唱部が関東甲信越大会に出場。
▽3日=町長選に白鳥政徳氏が出馬表明。木村松夫さんに旭日単光章。
▽4日=第19回みのわ美術展始まる。箕中でタブレット端末授業始まる。
▽5日=八十二銀行に車両突っ込む、けが人はなし。
▽6日=みのわTMOネットワーク創立10周年記念事業「TMOランド」にぎやかに。『ミュージックフェスタ★みのわ』も。
▽8日=新図書館建設町民アンケートがまとまり、JA上伊那箕輪町支所周辺への建設賛成65.7%に。
▽10日=全国カデ・エペ選手権大会箕輪町実行委が応援する会立ち上げ。
▽17日=町教育委員会委員に木下の司法書士、有賀うららさん。沢保育園の建設用地を取得へ。
▽18日=交通死亡事故ゼロ500日で町が県推進本部から表彰。
▽19日=赤そばの里がオープン。
▽22日=「還付加算金」計134万円余が未払い、町がおわびの文章と還付案内を発送。
▽23日=町民駅伝で木下Aが19回目の総合優勝。
▽28日=19年ぶりの町産業物産展とみのわ食でつながる収穫祭が開催。

【10月】

▽1日=町が空き家実態調査の集計をまとめ、81物件を特定。
▽4日=みのわもみじカップフェンシング熱戦行われ、ミニム女子の部で宮下水稀さんが3位に。
▽8日=町図書館が「箕輪町誌」をデジタル化、HP上で検索も。
▽9日=町長選で小松良輝氏が出馬を断念。箕輪中学校で「放課後学習」スタート。危険業務従事者勲章の町内受章者は警察功労で中島庸夫氏、消防功労で福島朝雄氏。
▽11日=商工会青年部が発足50周年記念事業
で補修したながた自然公園のアスレチックが完成、リニューアルイベント。
▽12日=天竜健康ウォークが2年ぶりに開かれ、参加者が思い思いのペースで歩く。
▽15日=松島の住宅で火災。
▽17日=すまいるサポート推進委と町社協が認知症患者の捜索訓練。
▽18日=フェンシングのカデ・エペ選手権とジュニア・エペ選手権が行われ、進修高1年の平松海成君が3位に。
▽20日=外部から町を支える、東京箕輪会で20周年総会。
▽23日=木下の故春日巌氏に旭日単光章。全国学校給食甲子園の甲信越・北陸ブロックで箕中の給食献立が特選。

【11月】

▽1日=町民文化祭始まる。
▽2日=もみじ湖夢まつりにぎわう。
▽3日=本年度功労者表彰式が行われ、4分野・計5氏に表彰状やメダル。みのわ新聞社杯ソフトテニス大会が開かれ、昨年より人多い126人が出場、勝利を目指した。
▽8日=JAまつり箕輪町会場、多彩な企画で大にぎわい。
▽9日=上伊那生協病院増改築工事が完成し、竣工式で完成を祝う。
▽11日=町長選が告示、新人2氏で舌戦スタート。
▽16日=町長選の投開票が行われ、白鳥政徳氏が初当選。県縦断駅伝で町出身の千葉健太選手が地元を走り、上伊那優勝に大きく貢献した。
▽17日=町長選から1夜明け、白鳥氏が「もう一段レベルアップさせ、力強い町にしたい」と決意を語った。
▽20日=議会全員協議会で平澤町長が退任あいさつ、「町の基礎ができた」。町が委員報酬に関する源泉所得税などに徴収漏れがあったことを発表。ながた自然公園整備工事始まる。
▽25日=町は非違行為をした20代の男性職員懲戒処分に。
▽28日=平澤豊満町長が退任、「充実した12年間だった」と振り返る。

【12月】

▽1日=白鳥政徳町長が初登庁、「『元気』をキーワードに頑張っていく」と決意を述べた。
▽4日=中部小合唱団が全国へ。
▽6日=古田人形芝居定期公演。明音寺で晋山式記念の知殿寮・納骨堂・位牌堂が完成し仮落慶法要。
▽9日=白鳥町長が町議会12月定例会で就任あいさつ。町が少子化対策の啓発DVDを制作。
▽11日=北小河内に「除雪隊」、隊員4人が生活道路を作業へ。箕中生徒会がエコキャップ100kg以上をリサイクル活動の会に寄託。
▽15日=白鳥町長が新図書館建設の基本構想を再度検証の考え。
▽17日=地域おこし協力隊3人が白鳥町長とランチミーティング、町のブランド、魅力づくりをざっくばらんに話し合う。町内保育園で「エコ育プロジェクト」、環境に配慮した生活の大切さを園児たちに伝える。
▽18日=JR木ノ下駅西側広場に卑弥呼を題材にした山車飾舞台。
▽19日=町が町重大ニュースを発表、東みのわ保育園の開園、新町長に白鳥政徳氏など。
▽22日=町都計審が都市計画道路の見直しを答申。高齢者を地域で支えるために地域包括ケアシステム推進協が初会合。
▽23日=平澤前町長が「感謝の会」。
▽24日=学童クラブ東部教室に”伊達直人”からチェス届く。西天竜土地改良区に電気事業運営に貢献したとして県公営企業管理者から感謝状。