NEWS

南箕輪この1年2016(H28)

2017年3月24日

【1月】
▽1日=元旦恒例の初日の出・初走りイベントで、約150人がすがすがしい新年のスタート。
▽3日=新成人約150人が大人への誓いを新たに成人式。
▽4日=新春賀詞交歓会に村内各界から90人が参加し、村の発展を誓い合った。
▽5日=増改築した中部保の給食室と西部保の保育室が完成し、使用を始めた。
▽8日=保育園で健康を願ってどんど焼き。
▽10日=村消防団と村赤十字奉仕団が出初め式で無火災・無災害を決意。
▽13日=県が15年国勢調査速報値を公表、村が人口増加数、増加率ともに県内トップ。
▽15日=西部保で伝統の鳥追い行事「ほっぽんや」。
▽22日=南箕輪小PTAを語る不審電話が相次ぐ。
▽26日=村議会が地域のみなさんと語る会。

【2月】
▽2日=「個人番号カード」の交付始まる。南箕輪中学校生徒会が村社協に歩行器2台を寄贈。
▽3日=沢尻の恩徳寺で節分会、大勢の参拝者が御利益を授かる。
▽4日=村観光協会が「ご当地メニュー」の表彰式。
▽5日=村特別職報酬等審議会が村長らの来年度給料同額を答申。
▽7日=冬季村民体育祭・ソフトバレーボール大会、4部門に59チーム約470人が出場し、相互に親ぼく。
▽11日=広報「みなみみのわ」500号の表紙が県市町村広報コンクールで優秀賞。
▽14日=本年度の村表彰式。「南箕輪村の日」記念の健康講演会。
▽20日=南小ドラゴンズで卒団式、6年生7人送り出す。
▽22日=16年度村一般会計当初予算案を発表、過去最大規模の総額65億7千万円。

【3月】
▽1日=小型家電の回収ボックスを村役場に設置。
▽2日=上伊那農業高で卒業式、160人が未来に向かって一歩。
▽3日=南箕輪中地区生徒会が豪雨災害にあった常総市への支援金を村社協に寄託。
▽5日=県伊那技術専門校で最後の普通課程修了式と閉校式。親子わんぱくランド2016でさまざまな工作や遊びを体験。南箕輪小合唱クラブが春コンサート。
▽6日=村社協法人設立30周年の記念式典と講演会。
▽12日=北殿区で「サロンきたとの」が始まる。
▽16日=南箕輪中で卒業式、168人が新たな門出。
▽17日=南箕輪、南部両小で卒業式、192人が学びやに別れ。
▽21日=大芝高原「愛の鐘」で「愛の鐘イベント」。
▽24日=村が空家等対策検討委員会を設置。
▽25日=5保育園で170人が卒園式。信濃グランセローズが大芝でキャンプイン。
▽27日=「久保防災拠点施設」が完成し、しゅん工式典

【4月】
▽1日=初の地域おこし協力隊2人を委嘱。村消防団が2016年度の任命式。
▽2日=南箕輪わくわくクラブがオープニングセレモニー、プロ選手らの指導を受けた。
▽5日=5保育園で入園式。新規で181人が入園した。
▽6日=3小中学校で計332人が入学式。
▽7日=上伊那農業高で入学式、新入生160人が新生活スタート。
▽11日=県南信工科短期大学校で開校式と入学式。
▽12日=大泉地区社協が「おいでなんしょ縁側サロン」を開設。
▽14日=初の区長会、区長会長に塩ノ井の加藤久樹区長を選出。
▽20日=南箕輪中西側に新設の駐車場が利用開始。
▽21日=大芝の第1種農地に営農型発電施設が完成。
▽23日=大芝高原でドッグショー展。
▽27日=「麦焼酎まんど」「りんごコンポート」「信州大学農学部ジャム」、村の土産品を発表。権兵衛トンネル近くで軽乗用車1台が全焼、車内から遺体
▽29日=県市町村対抗小学生駅伝「村の部」で2位に。元村長の松村寛さん死去。

【5月】
▽1日=村消防団と村赤十字奉仕団が合同の春季演習。権兵衛トンネル東側で乗用車から出火、男性が手足などにやけど。
▽6日=出生記念樹の配布始める。南箕輪中生徒会が熊本地震の義援金を村社協に寄託。
▽12日=村安協で定期総会、功労者や優良運転者を表彰。
▽14日=上伊那北部消防連絡協議会で水防訓練。村公民館恒例の経ケ岳登山。
▽18日=南箕輪中で伝統の経ケ岳強歩大会。
▽21日=経ケ岳バーティカルリミットに全国各地から742人が参加、険しい山岳コースに挑んだ。チャレンジリーグⅡ優勝祝い、VC長野が昇格祝賀会。
▽24日=美ケ原高原のアツモリソウを上伊那農業高の生徒が保全へ。県保護回復事業に認定を受けた。
▽26日=南原住宅団地の地中に埋まる焼却灰問題で、本年度は約3300tの撤去・処分を計画し、村土地開発公社理事会で報告。
▽31日=災害救援自動販売機を役場内に設置。

【6月】
▽1日=非常時に水を供給、村が大芝高原にある井戸を整備へ。
▽8日=地域ぐるみで農村環境の保全へ南殿環境保全会が発足。
▽9日=投票率の向上へ村明るい選挙推進協に信大生2人。
▽12日=田畑の半沢川でほたる祭り始まる。
▽13日=上伊那農業高バイテク班が美ケ原で自生アツモリソウの人工授粉。
▽14日=地域資源と農村環境の保全へ北殿環境保全会が設立総会。
▽22日=大芝高原の50m村民プール跡地に駐車場が完成。
▽24日=村キャリア教育推進協議会が発足。
▽26日=村消防団ポンプ操法・ラッパ吹奏大会。ポンプ車は第3分団第1部A(田畑)、小型ポンプは第2分団第2部A(南殿)、ラッパは第2分団(北殿・南殿)がそれぞれ優勝。

【7月】
▽2日=大芝高原で七夕とうろう祭り、幻想的な雰囲気を楽しむ。
▽4日=中部保の増改築工事が完了、テープカットなどセレモニー。
▽6日=村と社会福祉法人ふれあいが災害時の要援護者の受け入れ協定。南箕輪中の2年生が選挙事務を体験。
▽10日=第13回村民ゴルフ大会、197人が和やかにラウンド。
▽12日=村と村社協が村内戦没者の慰霊祭、恒久平和への思いを新たに。
▽13日=村とアクティオが災害時の物資供給に関する協定。熊本地震の被災地支援で職員2人を派遣へ、村役場で壮行会。
▽14日=南箕輪小で「夢の教室」。
▽16日=初の自然体験型コンパ「芝コンin大芝高原」。
▽17日=上伊那消防ポンプ操法大会の小型ポンプで第2分団第2部が優勝。
▽24日=村民プールが今季の営業始める。
▽26日=区の要望受け田畑駅の駐輪場横に村が仮設トイレを設置。
▽30日=中込区と同区自主防災会が初のこども防災訓練。
▽31日=泥だらけになってべとリンピック。県消防ポンプ操法の小型ポンプで第2分団第2部が5位入賞。

【8月】
▽1日=村役場と大芝高原の駐車場に信州パーキング・パーミット制度専用の駐車区画を整備し、運用開始。「LINE」の公式アカウントを取得、大芝の湯が情報発信。
▽5日=V・プレミアリーグJTサンダーズの越川優選手招きバレーボール教室。
▽8日=子ども子育て支援総合施設の名称は「南箕輪村こども館」に。村長が示す。
▽9日=大芝高原メロンの出荷が始まる。
▽12日=上伊那農業高が伝統の「花市」、15分ほどで完売。
▽13日=盆行事の万灯振り各地区で。
▽15日=北殿区が納涼祭、御柱年にちなんだ手作りの「御柱」が登場。
▽16日=第40回夏季村民体育祭、和気あいあいと熱戦。
▽17日=田畑区で伝統行事の盆正月。
▽20日=第31回「大芝高原まつり」開催。大勢の家族連れらでにぎわう。
▽22、31日=大芝高原でそれぞれ熊を目撃。

【9月】
▽3日=大芝高原一帯で初のネイチャーアクティビティフェスティバル「芝フェス」開催。各種スポーツやセラピーを体験した。
▽4日=村総合防災訓練が行われ、災害時の対応を再確認。熊本地震派遣の役場職員が報告会。村消防団が非常招集訓練。
▽9日=人命救助に貢献、伊那消防署から村開発公社の職員2人に感謝状。
▽10日=村公民館と県南信工科短大が連携、初の科学工作教室。
▽12日=唐木一直村長ら村理事者が高齢者訪問を始め長寿祝う。
▽16日=県南信工科短大が開校から初、前期短期過程「機械科」の修了式。
▽17日=南箕輪、南部両小学校で運動会、元気な掛け声を響かせ。
▽19日=全12区で敬老祝賀会。
▽21日=なるほど・ザ・地域塾始まる。
▽22日=村商工会青年部が秋祭り、初のVCジャンプ大縄跳び大会で盛り上がる。
▽25日=認知症への理解を深めようと、村内でRUN伴。
▽30日=第47回「若竹祭」が開幕。征矢鑑教育長の退任式。

【10月】
▽1日=新教育長に清水閣成さん。信州大芝高原イルミネーションフェスティバル開幕。
▽4日=上伊那農業高で強歩大会。
▽8日=第39回子どもスポーツ大会、雨のためサッカーからドッジビーに変更。
▽11日=「こども館」が起工。
▽14日=南箕輪中で伝統行事の落ち穂拾い。
▽15日=第10回村育樹祭で大芝高原の下草刈りに汗流す。第10回南みのわ農産物フェアにぎわう。
▽16日=村駅伝が村内一周コースで行われ、神子柴が2連覇。上農祭の一般公開で、畜産班が開発した鹿肉のレトルト商品を初めて販売。
▽18日=「ちょこっと農業塾」都内で始まる
▽19日=村がVC長野と今季ユニホームのスポンサー契約報告。
▽23日=第19回社協まつりが開かれ、多彩なブースが並ぶ。
▽26日=下水道使用料を5%程度引き上げへ、村上下水道事業運営審が答申。
▽27日=信州の名工に大泉の左官、田中英臣さん。
▽30日=第6回「ガチスポバスケットin南箕輪」が開かれ、15チーム175人が熱戦。

【11月】
▽3日=秋の叙勲受章者が発表、教育研究功労で信大名誉教授の柴田久夫氏に瑞宝中綬章。村長杯少年サッカー大会、16チームが熱戦。
▽4日=味工房で「ガレット」発売開始。
▽5日=村民文化祭始まる、展示やステージ発表、文化講演会など芸術の秋を楽しむ。信州大学農学部で落葉祭。
▽8日=まっくんが記念花火の応募者にお礼の飾り玉届ける。
▽14日=混声四部合唱曲に編曲された「南箕輪村民の歌」の練習始まる。
▽16日=大芝高原を「道の駅」登録へ、園路の一部で村道認定案を示す。
▽17日=小規模事業者支援で実績、村商工会に事業推進優良商工会等表彰。
▽18日=村社協が地域福祉功労者表彰。
▽19日=第21回JA南箕輪支所祭、「21mのなが〜い巻き寿司」作りなど実りを楽しむ。
▽23日=運動あそびの11周年イベント「運動あそびin南箕輪」が開かれ、楽しさや大切さを実感。
▽26日=県聴覚障害者協会がもみじの家まつりを初開催。手話などに親しむ。
▽29日=第2回空家等対策検討委が調査の結果などを報告、該当家屋は103戸。

【12月】
▽1日=村民生児童委員に30人を委嘱。
▽3日=農道のり面の土盛り工事、大泉区民が初めて実施。
▽4日=南箕輪中美術部が「ふるさとCM大賞NAGANO」で2年連続の優秀賞
▽5日=唐木一直村長が次期村長選への立候補を正式表明。
▽6日=初の「社会人と語る会in南中」、地元企業などで働く大人から学ぶ。
▽7日=信大農学部と上伊那農業高がJICA事業でネパールの農業高校の教育支援へ。
▽10日=村役場に子育て女性再就職トータルサポートセンター開設。
▽17日=村消防団が信大農学部を防火査察。
▽23日=村公民館「しめ飾り作り講座」。30人が参加し、手作りで新年に備えた。