NEWS

南箕輪この1年 2005(H17)

2016年1月13日

【1月】
▽三日・成人式で二百余人の門出を祝う。
▽四日・新春賀詞交換会で各界代表者九十人が「自立のむらづくり」に誓い新た。
▽七日・村駐在所の渡辺正樹巡査が県警の広報活動コンクールで金賞を受けて話題に。
▽八日・各地区のどんど焼き始まる。
▽九日・消防団・赤十字奉仕団が出初め式。
▽十一日・村で一月一日現在の人口動態まとめ、一年間で百三十四人増加。
▽十三日・村が国保運営協に「税率は現行維持」の報告。
▽十七日・村むらづくり委員会の五部会構成決まる。
▽二十日・大泉地区に伝わる民踊「御嶽山」が村無形文化財に。
▽二十二日・村営農センターが農地管理作業の請負事業を実施へ。
▽二十五日・まっくんバス待合所「大芝高原駅」完成披露。
▽二十六日・村議会が正副議長選挙前の候補者所信表明を申し合わせ。
▽二十七日・村が税金など悪質滞納者対応で「未収金徴収特別対策チーム」を設置。上農高校二年生四人のインドネシア林業研修(二月六日~十一日)に向けて結団式。
▽三十日・各地区で天神さま。

【2月】
▽一日・村が防疫対策で家畜・鳥類等飼養頭数調査(~二十五日)。村教委が古い写真のデータベース化で約二百点をCD収録へ。
▽二日・「むらづくり」で村民千四百人対象にアンケート実施へ。
▽三日・恩徳寺の節分会に県内外から人出。
▽五日・災害時のバイク活動ボランティア「バイク・フォーメーション・フライオン・ウイング」が発足。
▽六日・大泉御嶽山保存会が小学生らに「御嶽山」の踊り方講習。
▽七日・国際協力中学生・高校生エッセイコンテストで上農が三年連続の特別賞を受賞しJICAが表彰伝達。
▽八日・県畳商工組合上伊那支部が恩徳寺で「針供養」。保科正之公のテレビドラマ化を求める村内六千二百五十三人分の署名を伊東高遠町長に提出。
▽十日・南箕輪中生徒会が新潟県中越地震義援金九万五千三百十一円を村社協に寄託。
▽十二日・前村議の有賀今朝雄氏が自治功労知事表彰を受け抱負。
▽十六日・上農生ら高校生と社会人が演劇の合同旗揚げ公演(三月十九、二十日に伊那市民会館)に向け準備。
▽十八日・南原区で不審火などの対策で夜間警戒の実施決める。
▽十九日・上農高校卒業予定者の進路まとめで六八%が進学希望。
▽二十一日・唐木直一村助役が四月の村長選に出馬の意向固める。南原の民家でふろ場と物置小屋など焼く。
▽二十三日・SOトーチランが村内入りし小中学生と交流会開く。
▽二十四日・村議の審議会など委員就任の見直し議案を提出へ。
▽二十五日・村が一般会計四十三億五千万円(前年対比一〇・三%減)とする平成十七年度当初予算案(村長選控え骨格型)を発表。
▽二十六日・唐沢政美氏の叙勲受章祝賀会。
▽二十八日・村が大芝高原の「森林セラピー基地と森林ウオーキングロード(セラピーロード)」認定を申請。唐木一直村助役が村長選出馬準備で退任。

【3月】
▽二日・定例村議会が開会、農業委員会の選挙委員五人削減の条例一部改正案を提出。
▽四日・上伊那農業高校全日制(百五十九人)で卒業式、定時制(八人)は五日に。
▽五日・村商工会青年部で創立二十五周年記念式典。
▽七日・大芝湖へ伊那小三年正組が飼育のアイガモ五羽を放す。
▽八日・フィリピン森づくり体験学習参加の上農高校、有賀大地君を激励。
▽九日・村長選へ唐木一直氏が出馬表明。
▽十日・矢沢勝美村収入役が行革の流れなど背景に四月に勇退へ。消防車上狙いで逮捕。▽十一日・定例村議会一般質問。
▽十二日・村「むらづくり賞」大賞に南箕輪中一年三組が決まる。
▽十五日・村長選へ有賀功氏が出馬の意向を固め十七日に表明。南箕輪小の「子どもを守愛のにこにこ運動」に村老連も協力へ。定例村議会終わる。
▽十六日・南箕輪中で百六十七人巣立つ、七組の双子も卒業。
▽十七日・有賀功氏が村長選に出馬を表明。二小学校で卒業式・百四十七人巣立つ。
▽二十一日・村が行政評価システムの平成十八年度実施を目指し新年度から施行へ。
▽二十二日・村職員給与を新年度から二%削減。村不況対策会議。
▽二十三日・村民交流支援センター「すくすくはうす」完工式・四月一日オープンへ。
▽二十四日・村内の火災多発で注意換気。
▽二十五日・村内五保育園で卒園式・百三十二人が巣立つ。
▽二十六日・完熟たい肥「肥太くん」の販売が始まり好調な出足。
▽二十八日・北殿で住宅全焼・類焼火災。村商工会が「村商工会見直し委員会」を新設。
▽二十九日・殿村八幡宮総代会が県の里山森林整備事業で神社林の手入れへ。「村次世代育成支援行動計画」を協議会が策定。
▽三十一日・村が入札方法を一部変更へ。

【4月】
▽一日・村の「広報みなみみのわ」が刷新。村消防団幹部・新入団員任命式。
▽四日・村内五保育園で入園式。
▽五日・村長選告示、北殿の有賀功氏と南殿の唐木一直氏の新人同士一騎打ち。中学校で入学式。
▽六日・村内二小学校と上伊那農業高校で入学式。
▽七日・村長選立候補者二人の合同個人演説会に三百人。
▽十日・新人同士の村長選投開票(投票率六六・五三%過去最低)唐木一直氏五〇三九票、有賀功氏一九三五票で唐木氏初当選。
▽十四日・村が「地震対策ガイド」を作成。火災多発で村、消防団、地域が防災対策会議。
▽十五日・山口一男村長退任式。
▽十六日・半沢ほたるの里でゲンジボタルの幼虫の上陸始まる。
▽十八日・唐木一直村長が初登庁。
▽十九日・北原の会社所有林で下草焼く。
▽二十一日・「まっくんバス」の利用好調。
▽二十二日・村職員の名札を大きく一新。
▽二十七日・農地転用の増加傾向が顕著に。村商工会・青色申告会がパソコン記帳学習サークル立ち上げる。
▽二十八日・矢沢勝美村収入役が退任。
▽二十九日・春の叙勲で元村議の有賀文雄氏に地方自治功労で旭日双光章。子ども体験研修施設「フォレスト大芝」しゅん工祝賀会。
▽三十日・大芝公園に大型連休の行楽客。

【5月】
▽三日・南箕輪小が通学路マップが作成し児童の家庭など配布へ。
▽八日・県市町村対抗小学生駅伝で村チーム(南箕輪小六年)が村の部で優勝。
▽十一日・村特別職報酬等審議会が村長ら五%減額の答申。
▽十三日・村議会が正副議長選で初の立候補所信表明演説会。唐木村長が村議会全員協議会で村長給与の一〇%減額の意向を示す。
▽十六日・村議会正副議長選挙で議長に池田輝夫氏、副議長に清水松雄氏が再選、委員会構成も決まる。
▽十七日・村がソフト事業充実の予算編成。
▽十八日・村商工会で通常総代会。
▽十九日・南箕輪中で経ケ岳強歩大会。
▽二十日・FBC春花壇中央審査で南箕輪中が二年連続で入賞。
▽二十三日・「村水田作業受託協業組合」が二十七日に設立総会。
▽二十四日・村内の放火容疑で逮捕の南原の男を伊那署が追送検。
▽二十五日・南部小創立十周年記念植樹祭。
▽二十六日・村消防団が防火活動で伊那署感謝状受ける。ソフトバレーボール「まっくん60」がねんりんピック(全国大会)出場へ。
▽二十七日・村ホームページに「子育てフリーマーケット」掲載。わくわくクラブ卓球スクールの小学生四人が中部日本大会出場へ。
▽三十日・大芝公園の旧県子ども未来センター建設予定地の原状回復工事が終わり六月二日から一般開放へ。神子柴の中電箕輪変電所で絶縁油が漏れ回収。

【6月】
▽一日・町遺族会が会員文集「戦禍と平和の祈り」を発行。
▽三日・上農高で「上農みそ」仕込み完了。
▽四日・村が国の勧告を受けて日本脳炎ワクチンの接種を中止へ。
▽五日・バイク愛好ボランティア団体「B・F・F・W」が大芝高原で災害時訓練。
▽七日・大芝開発等審議会で旧県子ども未来センター建設予定地の原状回復状況を視察。
▽九日・村が課の統廃合など七月一日付の機構改革案まとめる。子育て支援の保育園開放「にこにこ広場」開始。
▽十二日・村消防団ポンプ操法・ラッパ吹奏大会で自動車は三分団第一部A、小型は二分団第二部、ラッパは五分団が優勝。
▽十四日・定例村議会が開会、村助役に加藤久樹氏・前総務課長・を選任。村が徒歩通勤者の手当支給廃止へ。
▽十五日・村商工会商業部会が部会員の店舗活性化へ出張の販売促進イベント展開へ。
▽十六日・公共施設の管理運営を民間にも委ねる指定管理者制度の導入を村が検討へ。
▽十七日・県伊那建設事務所が塩ノ井などで砂防施設見学会。
▽二十一日・保育料審議委員会に「各階層一律五%減額」の諮問。
▽二十二日・定例村議会の一般質問が始まり唐木一直村長が初答弁。村が申請する「セラピー基地・セラピー(ウオーキング)ロード」候補地の大芝高原などを主催者の森林セラピー研究会(東京)が視察。
▽二十四日・定例村議会閉会、議員報酬「五%削減」可決。
▽二十七日・大芝高原のイメージキャラクター「まっくん」が村の・顔・に昇格へ。
▽二十八日・「村企業ガイド2005」がCD付きで完成。
▽二十九日・村戦没者慰霊祭。村営農センターが運営の見直しへ。

【7月】
▽一日・機構改革に伴う村の新組織スタート。
▽二日・村が天竜川の水位や水防用語の解説チラシを全戸配布。
▽五日・村農業委員会委員一般選挙で公選枠(前回比五減)の十人が無投票当選。「まっくん」に村イメージキャラクターの認定書。
▽六日・村のサインシステム設置事業に県コモンズ支援金が内定。
▽十日・上伊那消防ポンプ操法大会で村チーム(第三分団第一部)が四年ぶり優勝。原状回復の大芝公園で第四回七夕灯ろうまつり。
▽十一日・村子育てアドバイザーに伊藤美代子さんを置き、「すくすくはうす」で相談事業など開始。
▽十三日・上農高校三年の中塚陵太君が陸上千五百・でインターハイ出場へ。井戸水汚濁損害賠償訴訟で村と和解した原告の埋橋常人さん(神子柴)が記者会見。
▽十九日・田畑の征矢洋文さんが日本クラス別ボディービル選手権大会のウエルター級で準優勝。
▽二十日・人材育成事業でカナダ派遣の中学二年生六人を激励。
▽二十一日・村農業委員会長に唐沢俊次氏。
▽二十四日・特養老南箕輪老人ホームが開所五周年で記念式典。
▽二十五日・郵便局で「村こどもの安全パトロール」出発式。
▽二十七日・臨時村議会で井戸水汚濁損害賠償訴訟にかかわる和解など五議案を可決。
▽二十八日・南箕輪中三年の一ノ瀬友広君が水泳五十・自由形と百・バタフライで中体連北信越大会出場へ。
▽二十九日・上農高校三年の橋本哲平君がダチョウの人工ふ化に成功しヒナ二羽誕生。
▽三十一日・第五回べとリンピックに村内外から約八十人が参加。

【8月】
▽三日・県コモンズ支援金(一般分)交付対象になった村の三事業の概要が明らかに。
▽五日・南箕輪中二年の永井鷹也君がサッカーの日本クラブユース選手権U・15大会へ。
▽八日・大芝で住宅火災。村税滞納整理へ。
▽九日・大芝水耕生産組合でメロンの出荷始まる。唐木村長と村職員の懇談会が始まる。
▽十一日・北殿で天竜川浸水の防災対策住民説明会。
▽十二日・上農高校の花市が今年も大盛況。
▽十八日・臨時村議会で箕工全日制存続の意見書提出など可決。
▽二十一日・大芝高原まつりにぎわう。
▽二十三日・南箕輪小管理教室棟改修工事が一部完成し使用開始。
▽二十五日・上農高校で中国の女子高生が授業体験(~二十六日)。村出張の高齢者対象・地域筋トレ教室が塩ノ井公民館で始まる。
▽二十六日・井戸水汚濁訴訟の解決金めぐり村が提訴の意向を固め村議会に提案・可決。
▽二十八日・北殿のエドヒガンザクラを守ろうと地元住民が保護活動。

【9月】
▽四日・大地震に備え村地震総合防災訓練。天竜川からの浸水を想定し北殿下段地区と役場をメーン会場に。
▽六日・九月定例村議会が開会。新教育委員に有賀志津子さん選任。
▽七日・台風14号で果樹関係に被害。
▽十一日・衆院議員選挙が投開票。第五区は宮下一郎氏が二選。
▽十九日・村内各地区で敬老会。
▽二十日・村議会般質問、アスベストへの村の対応聞く。上伊高で教職員対象に心肺蘇生(そせい)法と自動体外式除細動器(AED)の取り扱い講習。
▽二十二日・九月定例村議会が閉会。
▽二十三日・西安保育園訪日団が来村し、西部保育園運動会などを視察。
▽二十五日・安協が大型バイクによる交通安全パレード。
▽二十八日・北部議員懇談会で権兵衛トンネル開通に伴う交通体系に意見。
▽村内電気部品メーカーが野菜栽培に新規参入。

【10月】
▽一日・ふれあい交流センター「大芝の湯」が入場者百万人を突破。オープン以来約三年五カ月で記録達成。県移動図書館車「おはなしぱけっと号」が来村し「おはなしドキドキぱーく」。
▽七日・むらづくり講演会が開かれ、協働による自立をさぐる。
▽十日・中央高速バス利用者駐車場の有料化に伴う整備工事着手。十二月七日オープン。
▽十二日・国道153号伊那バイパス事業で県が説明会。三年ぶりに。
▽十四、十五日・南箕輪中で若竹祭。学習の成果披露。
▽十五日・全日本実年ソフトボール大会に伊那OBが九年連続出場。
▽十七日・七十歳以上対象の交流事業スタート。生きがいと健康づくりに。
▽十八日・「新時代のむらづくり懇談会」始まる。南箕輪村基本構想などに活発な意見。二十七日まで十二地区で。        ▽二十一日・「☆★☆ It,s笑Time ☆★☆」をテーマに第86回上農祭開幕。
▽二十二日・南箕輪中で集めた落ち穂を脱穀。マリへの支援米に。
▽二十三日・「社協まつり」多彩な内容でにぎわう。
▽二十九日・南部小が開校10周年記念式典。
▽二十九日・村消防団の救急法救急員養成講座始まる。十一月にかけ三日間の日程で。
▽三十日・SUPER駅伝大会が開かれ、神子柴が二連覇。

【11月】
▽一日・村オリジナルの年賀はがきが発売開始。
▽二日・臨時村議会で、アスベスト対応による村役場庁舎・保健センター空調設備改修工事など一般会計補正予算案を可決。
▽五日・村民文化祭が開幕。六日まで多彩に文化の秋を満喫。村が三氏に功労表彰、感謝状贈呈。田畑の植田剛さんが岡山県での全国障害者スポーツ大会に出場。
▽六日・県高校駅伝で上農高三位に。北信越大会へ。
▽十二日・田畑の国道で交通死亡事故。平成十三年十一月以来、四年ぶり。
▽十三日・各地で区民祭、収穫祭にぎやかに。
▽十四日・花いっぱい運動推進協議会が大芝公園で園児とチューリップの球根植え。
▽十七日・村で天竜川上流河川懇談会。ざっくばらんに天竜川語り合う。
▽十八日・大芝の源泉ポンプ入れ替え工事など終了。大芝高原温泉菜洗い場にぎわう。
▽十九、二十日・JA上伊那南箕輪支所まつり、盛りだくさんの内容でにぎやかに。
▽二十日・北信越高校駅伝で上農は十三位。
▽二十一日・むらづくり委員会が「総合計画基本構想」「行政改革大綱」「財政計画」「国土利用計画」の四計画案を村に答申。
▽二十四日・ねんりんピックソフトバレーでまっくん60チーム三位入賞し、村長に報告。
▽二十五日・村が児童虐待防止ネットワーク会議設立へ。
▽二十八日・村議会臨時会で一般職員の給与に関する条例改正など可決。

【12月】
▽四日・村民体育館でオール信州「村」ソフトバレーボールフェスティバル。県下各地から三十九チーム出場。
▽六日・村議会十二月定例会が開会。村第四次総合計画基本構想など審議へ。骨粗しょう症予防のコツコツセミナー始まる。
▽八日・中国訪問団が上農高の施設など見学。
▽十四日・村議会定例会で一般質問。十八年度当初予算、新事業など村の考え聞く。
▽十五日・南箕輪局で年賀状初投かん式。来年度から各区への防犯の組織新設が区長会で決まる。
▽十六日・上農高に、文部科学省の目指せスペシャリスト事業県内初指定。黒毛和牛の人工受精卵を活用して専門家を育成する教育課程の研究などに取り組む。定例村議会が閉会。
▽二十日・村が新たな財源確保の枠組みを検討する「南箕輪村広告事業等推進プロジェクトチーム」を設置し初会合。「大芝高原音頭」アレンジ曲制作へプロジェクトチーム発足。
▽二十二日・南箕輪小管理教室棟改修工事がしゅん工。村内公共施設初の耐震補強構造で。
▽二十六日・村商工会青年部が2月の信州村サミット開催へ向け第一回全体会議
▽三十一日・寺社で二年参り、初もうでの準備整う。