NEWS

下諏訪この1年 2013(H25)

2015年12月24日

【1月】
▽4日=新年祝賀名刺交換会で各界代表200人が町の飛躍と地域の発展を願う
▽5日=秋宮スケートリンクで今季初滑り。こどもたちでにぎわう
▽13日=町成人式が下諏訪総合文化センターで。新成人145(男性79、女性66)人の門出を祝った
▽13日=町消防出初め式で堂々の行進を披露。無火災、無事故へ決意を新たに
▽15日=諏訪大社下社の筒粥(つつがゆ)神事が春宮境内で。「世の中」の神託は「三分六厘」との占い
▽20日=町ジュニアスピードスケート競技会が秋宮スケートリンクで
▽20日=アンサンブルコンテスト高校県大会で、下諏訪向陽高校吹奏楽部のフルート四重奏が金賞
▽21日=諏訪湖周のジョギングロードのうち未整備区間だった赤砂崎のコースで、ウレタン舗装工事始まる
▽22日=町の2013年度予算編成で町長査定開始。当初一般会計は80億円前後を見込む
▽23日=下諏訪商工会議所が恒例の会員大会。技能者表彰や新春記念講演会も
▽24日=原油価格高騰に対し、町が「生活応援商品券」の配布・販売を決定
▽25日=町議会報告会が総合文化センターで。「開かれた議会」をPRしながら、議会基本条例の制定や議会だよりの発行に向けた取り組みを説明
▽29日=下諏訪本陣の流れをくむ老舗温泉旅館、聴泉閣かめやが事業停止し、自己破産申請の準備に

【2月】
▽2日=諏訪全域で氷の器にロウソクをともす「アイスキャンドル2013」。町内では秋宮周辺の街道や旅館前で灯が揺れた
▽3日=諏訪大社の節分厄除追儺式が下社春宮と秋宮で。境内に豆まきと縁起物を拾う歓声がこだました
▽4日=下諏訪財産区議会議員一般選挙の当選証書付与式
▽5日=大社通り北側歩道拡幅事業で、おんばしらグランドパークの解体工事始まる
▽8日=県水産試験場諏訪支場のアユ種苗センターで稚魚の出荷
▽12日=町食育推進計画策定委員会が食育の指針となる同計画を答申
▽15日=諏訪大社宮司を9年にわたり務めてきた平林成元氏が退任を表明
▽16日=甘味の食べ歩きを楽しむ広域イベント「スワいち」。下諏訪会場は「ひな街道まつり」として中山道周辺の旅館や観光施設にさまざまなひな人形が飾られた
▽19日=町が2013年度当初予算案を発表。一般会計は総額80億5500万円の積極的大型予算
▽22日=町が赤砂崎公園の施設計画に関する町民アンケートの結果まとめ。防災トイレ・倉庫や緑のオープンスペースを求める意見が多いとした
▽23日=下諏訪商工会議所による「諏訪ブランドオルゴールプロジェクト」で、地元の工房職人が新作オルゴール2機種を発表

【3月】
▽1日=児童生徒が町内を花でいっぱいにしようと「しもすわガーデンプロジェクト」の第1回全体会議
▽2日=下諏訪向陽高校で卒業式
▽4日=町高齢者クラブ連合会が創立50周年記念会。退潮が続くなか、節目を祝いながら組織の継続・発展を願った
▽10日=東山田の「夢加志会(むかしかい)」が作品即売会。びくやざるなど竹細工が即完売
▽13日=諏訪湖周のジョギングロードのうち未整備区間だった赤砂崎のコースに、赤茶のウレタン舗装が完成
▽19日=下諏訪南、北の両小学校で卒業式が行われ、計164人が巣立つ。県花田養護学校でも卒業式
▽19日=町、商工会議所など主催で諏訪大社の平林成元宮司の送別会
▽20日=町による公共サイン設置事業で、電柱看板の第1号が役場前にお目見え
▽21日=町内2中学校で卒業式。計179人が学びやに別れ
▽21日=夏の着工を予定し、御田町の地下排水溝工事に関する住民説明会
▽22日=御柱の森づくり協議会と南信森林管理署が、東俣国有林内での育林活動に関する協定の契約を更新
▽22日=町内3保育園で卒園式
▽24日=町消防団音楽隊が総合文化センターで定期演奏会
▽27日=諏訪湖博物館で第26回赤彦忌
▽28日=赤砂崎公園に防災ヘリポート完成

【4月】
▽2日=町内3保育園で入園式
▽4日=町内の小、中学校で入学式。小学校で164人、中学校で156人が新入学
▽5日=下諏訪商工会議所で新入社員歓迎大会
▽6日=下諏訪観光ガイドが秋宮周辺で今期活動をスタート
▽8日=水月公園の桜の開花宣言
▽8日=諏訪大社の新宮司に北島和孝氏が就任。明治以降で生え抜きの宮司昇格は前例がなく、50代も初めて
▽9日=町内への移住を希望する人に空き家や地域の魅力、生活情報を案内する移住コンシェルジュ2人を町が委嘱
▽13日=砥川を愛する会がヨシ焼き
▽18日=御田町にサイクルステーションがオープン
▽22日=八島ヶ原湿原の安全祈願祭が雪景色の現地で
▽23日=町立図書館が子どもの読書推進活動で文部科学大臣表彰
▽24日=水月公園で下諏訪、岡谷、長和3市町の観桜会
▽26日=下諏訪力創造チャレンジ事業の本年度採択9事業が決まる
▽27日=諏訪湖に本格的な観光シーズンを告げる諏訪湖開き
▽29日=春の叙勲発表。消防功労で元下諏訪町消防団長の尾上武氏が瑞宝双光章
▽29日=南信勤労者医療協会が建設を進めていた介護複合施設・諏訪共立ケアセンター赤砂が開所式
▽30日=町が地域住民15人を防災モニターに委嘱

【5月】
▽1日=町議会臨時会を開き、議長に中村奎司氏、副議長に中山透氏を選出、議会構成も決める
▽8日=町早起き野球会が開幕、4チーム参加しリーグ戦
▽上旬=東京の山蔦恒さん、赤彦記念館に研究資料80点寄贈
▽上旬=ものづくり支援センター仲介で町内の企業が連携、炭酸ミスト美顔器開発
▽上旬=町清掃センターに小枝や草葉をチップ化する裁断機を導入
▽中旬=福祉タクシー助成金の交付対象を拡大、人工透析患者も対象に
▽14日=町シルバーソフト会、5チームが参加し今シーズンが開幕
▽15日=町諏訪湖浄化推進連絡協議会総会、会長に中山透さん
▽16日=諏訪大社下社御柱祭の用材仮見立てで、8本のモミが候補木に決まる
▽16日=町食生活改善推進協議会総会、会長に茅野安子さん
▽20日=北欧音楽祭すわ委員会、指揮者の柳沢寿男さんを迎えたコンサートを10月に計画
▽21日=下諏訪向陽高校に台湾の高校生、一緒に授業受け交流
▽24日=ハーモ美術館の第4回グランマ絵画展審査、最高賞の大賞に矢崎信子さん=岡谷市長地=
▽26日=御柱の森づくり協議会が東俣国有林で、将来の御柱用にモミの木を植樹
▽下旬=赤砂崎公園整備で、町が全体のイメージを建築家の伊東豊雄さんに依頼
▽30日=観光協会の総会で、新会長に河西正一さんを選出

【6月】
▽1日=2小学校で運動会、児童ら元気よく競技
▽2日=下諏訪の路地を歩く会で、昨年亡くなった小沢昭一さんをしのぶ
▽3日=商議所の永年勤続表彰で116人の労をねぎらう
▽6日=町議会6月定例会の一般質問で、青木町長が国保税率の据え置きの方針示す
▽9日=町消防団ポンプ操法大会で、ポンプ車は第五分団、小型は第四分団が優勝
▽13日=町議会6月定例会が閉会
▽15日=諏訪湖博物館・赤彦記念館が開館記念日で無料開放、家族連れなどが企画展などに見入る
▽16日=北高木で土砂災害を想定した水防訓練に300人参加
▽中旬=食生活改善運動に尽力、新田冨士子さんに全国組織から「名誉会員賞」
▽19日=報道写真家の石川文洋さんの写真展「フクシマ」が始まる
▽19日=町お舟祭り実行委員会総会、にぎやかに安全に―を確認
▽22日=農産物即売会の「朝市」が四ツ角駐車場で始まる
▽23日=わんぱく相撲下社場所に140人、各学年男女別に競う
▽24日=介護保険で賄いきれないサービスにあたる「上乗せ分」24人・約40万円の利用料を未請求だったと町が報告
▽28日=高浜の温泉活用健康増進施設の初の検討委員会に、町が素案を提示
▽30日=諏訪大社下社の御作田社祭と大祓式、豊作と無病息災願う
▽30日=町の功労者表彰で、町政の発展に尽力した10人に功労章、高額寄付などの3人と1団体、1企業に褒章を

【7月】
▽上旬=町に寄せられた2012年度のふるさと納税は110万円、5年間で1167万円に
▽上旬=下諏訪ライオンズクラブの会長に西村厚志さん
▽上旬=諏訪湖ロータリークラブの会長に平山隆勇さん
▽6日=高浜の温泉活用健康増進施設、検討委が町直営の方針を答申
▽6日=4日から開いている文化祭の「向陽祭」で一般公開
▽上旬=町巡回バス、町が新路線図案を示し10月の運行を目指す
▽13日=下諏訪山岳会、下諏訪側からの大見山登山コースに案内板
▽14日=諏訪大社の下諏訪地区大総代会会長に第二区の土田忠さん
▽中旬=下諏訪町の観光PRキャラクターの「万治くん」と「やしまる」をデザインしたうちわが完成
▽21日=8月1日の「お舟祭り」に向け、柴舟づくり
▽21日=下諏訪美術展の審査、最高賞の70回記念賞に増沢道夫さんの工芸「緋色壺」
▽中旬=自己破産の老舗旅館「聴泉閣かめや」、不動産貸付業の井口が買い取り経営を引き継ぐことに
▽27日=八島高原で初の婚活イベント
▽28日=8月1日の「お舟祭り」に向け、曳行するお舟に乗せる人形づくり
▽29日=国道20号の富士見橋架け替えで説明会、完成は計画より遅れ2016年5月ころと報告
▽31日=町営大門教職員住宅の倉庫を改修した公衆トイレが完成

【8月】
▽1日=諏訪大社下社お舟祭りで柴舟勇壮に、み霊代秋宮へ
▽3日=下諏訪の観光キャラクター「やしまる」1歳に、八島湿原で誕生日祝う
▽4日=東山田の法泉寺で戦争体験者の話を聞く会、平和への思い語り継ぐ
▽6日=インターハイボート競技女子シングルスカルで、向陽の石上瑠奈が優勝
▽6日~7日=友好交流事業で町内の小学生が南知多町を訪れ交流
▽9日=高浜の温泉健康増進施設の設計業者が決まる。諏訪湖眺望に工夫
▽9日=県水産試験場諏訪支場、一般公開で子どもたちが諏訪湖の生物を観察
▽9日=10月の北欧音楽祭で柳沢寿男さん指揮の合唱団、練習を開始
▽11日=諏訪湖クリーン祭り、ブースの展示やイベントで諏訪湖の浄化への意識高める
▽12日=町教委臨時会、教育委員長に依田秀人さんを選任
▽15日=町戦没者追悼式、英霊を慰め平和への誓いを新たに
▽15日=豪雨により住宅の浸水18件、社東町の十四瀬川では護岸コンクリートが剥落
▽19日=島木赤彦文学賞の山村泰彦さんを表彰
▽23日=西弥生町に特別養護老人ホーム建設で安全祈願
▽25日=高浜で直下型地震を想定し町が防災訓練
▽26日~27日=数え年で2歳の子の健康を祈願する御射山社祭
▽26日=赤砂崎公園防災ヘリポートで、自衛隊の大型輸送ヘリが離着陸訓練
▽下旬=町中を花いっぱいにする「ガーデンプロジェクト」がスタート、学校ごとにプランター設置

【9月】
▽1日=町の観光PRキャラクター「万治くん」と「やしまる」のキーホルダーとストラップが発売
▽5日=町と下諏訪商工会議所が、下諏訪への移住をPRするガイドブックを作成。首都圏に住む30、40歳代を主なターゲットに1万部作成
▽6日=昨年国の登録有形文化財になった伏見屋邸(東町下)に、文化庁から登録の証となる銘板が届きお披露目
▽10日=下諏訪町木遣(きやり)保存会に「子どもの部」が新設
▽14日=恒例の愛知県南知多ライオンズクラブによるマイワシの無料配布に、ことしも町民らの長蛇の列
▽14日=諏訪湖博物館・赤彦記念館で、同館設計者としても知られる伊東豊雄さんの講演会
▽16日=下諏訪、下諏訪社両中学校区地域支援本部が合同フォーラム。元プロ野球選手で、野球解説者の白井一幸さんを講師に招く
▽21日=赤彦記念文学祭が節目となる10回目の開催
▽22日=第32回下諏訪レガッタ。前年を上回る62クルーが出場
▽23日=第2回全国木遣りサミット。県内外の木遣(や)り団体、踊りグループが出演
▽26日=諏訪交通安全協会下諏訪支部が、町高齢者クラブ連合会に交通安全グッズを贈呈。多色に光る指輪型のLEDライトなど
▽29日=町青少年健全育成協議会主催のトランポリン体験教室。2008年北京オリンピック同競技4位の外村哲也選手ら招き

【10月】
▽3日=移住希望者に空き物件や地域の魅力を紹介する、町が委嘱の「移住コンシェルジュ」が初仕事
▽4日=ものづくり支援センターしもすわの企業連携プロジェクトが、温泉熱を利用した暖房器を開発
▽5日=町内循環バスあざみ号が、ワゴンタイプの新型車追加とダイヤ改正をして運行開始
▽6日=「消防ふれあいひろば」が下諏訪消防署とあすなろ公園を会場に初開催
▽6日=下諏訪中学校ボート部の堀史典・石倉嵩大=ともに2年生=ペアが、第22回全国中学校新人競漕(きょうそう)大会男子ダブルスカルで優勝
▽10日=イオン諏訪店、下諏訪町、町消費者の会がレジ袋削減に関する協定を締結
▽11日=町役場議場で「しもすわ未来議会」。中高生9人が青木悟町長に一般質問
▽12日=「北欧音楽祭すわ2013」が3日間の日程で開幕。2日目のコンサートには、町出身で旧ユーゴスラビアを拠点に活躍する柳沢寿男さんがタクトを振った
▽18日=8月下旬に交通死亡事故ゼロ500日を達成した町に、県交通安全運動推進本部顕彰
▽18日=シンポジウム「~共に考えよう未来の下諏訪教育~」が初開催。学校関係者や保護者、地域住民が机を囲み意見交換
▽21日=下諏訪商工会議所の臨時議員総会で浜康幸会頭を再任
▽22日=町早起き野球会が最後の閉会式。今シーズン限りで単独でのリーグ戦、トーナメント戦を断念
▽28日=町が各区に貸し出す除雪機を納入。行政支援を求める各区の要望に応え
▽30日=下諏訪南小学校でラジオ体操の出張授業。NHKテレビ・ラジオ体操講師の西川佳克さんとアシスタントの有賀暁子さんが来校

【11月】
▽1日=岡谷市清掃工場の敷地に諏訪湖周クリーンセンターを建設するのに伴い、町清掃センターが同市内で出たごみの受入を開始
▽3日=「下諏訪宿・姫コンテスト」で、下諏訪観光宣伝大使を務める姫に八幡由紀乃さん、小野雅世さん、尾上裕美さんを選出
▽3日=演出家、舞台芸術家の串田和美さんを講師に招き、町制施行120周年を記念した町民講演会
▽5日=町議会11月臨時会で、温泉活用健康増進施設建設工事の請負契約締結案を全会一致で可決。入札不調により建設工事費を引き上げた再入札で請負業者が決定したことを受け
▽6日=東町下の古民家、伏見屋邸の入館者が3万人に
▽7日=町議会がおよそ7年ぶりとなる議会だよりを発行
▽8日=幕末の1864年に水戸・天狗党浪士と高島、松本両藩が戦った「和田嶺合戦」の150年忌
▽10日=下諏訪宿本陣の流れをくむ老舗温泉旅館・聴泉閣かめや(横町木の下)がリニューアルオープン
▽10日=町消防団が複数箇所で発生の火災を想定した初めての非常招集訓練
▽14日=町が整備を進める赤砂崎防災公園を、町ゆかりの建築家、伊東豊雄さんがデザイン。「五つの輪(和)」をテーマとした全体イメージ図を町役場に届ける
▽17日=赤砂崎の消火栓格納箱から、消火用器具の一部がなくなっていることが明らかに。盗難にあったとみられ、赤砂の町内会が警察に被害届
▽18日=町が高浜に建設する、温泉活用健康増進施設の地鎮祭・起工式。来年4月オープン予定
▽22日=町郊外の武居入山道といずみ湖公園のキャンプ施設周辺で、側溝のふたなど計39枚なくなる。町が諏訪署に被害届
▽30日=東山田長持保存会などが2016年の諏訪大社御柱祭で建て替える、下社秋宮西御宝殿用の御用材を諏訪大社に奉納
▽30日=町バレーボール協会主催による、中高生を対象としたバレーボール交流講習会。実業団の東レで活躍した斉藤信治さんらが指導

【12月】
▽2日=町の第23期民生児童福祉委員の新会長に一村幸正さん
▽2・3日=赤砂崎公園の防災ヘリポートで県消防防災航空隊による夜間離発着訓練。3月完成のヘリポートが24時間体制で使えることを確認
▽5日=高浜の諏訪湖岸沿いにある船着き場近くで、釣り糸が絡まった鳥がいるのを東山田に住む男性が発見。翌日、県諏訪地方事務所林務課の鳥獣対策専門員によって取り外された
▽6日=町が救急セットを公用車20台に配備
▽7日=下諏訪町木遣保存会は新会長に小松直人さん(樋橋)を選出
▽9日=町が町消防団の団員用に統一仕様の防寒ジャンパーを購入、下諏訪消防署で授与
▽10日=町内コンビニで強盗事件に備えた訓練。犯人への対応や警察への通報などを実践
▽11日=個人住宅の進まぬ耐震化浮き彫りに。町の住宅・建築物耐震改修促進事業で、本年度実施の耐震診断件数が低調
▽13日=町庁舎棟と防災センター棟で進めていた空調設備改修工事が完工
▽16日=諏訪地域6市町村初の議会基本条例制定を目指す町議会が条例案をまとめる。来年3月の定例議会に提案し、4月から施行の運び
▽17日=諏訪大社下社秋宮境内にある、お守りなどを納める「古神札納所」にタイヤなどが投げ入れられているのを職員が発見
▽20日=諏訪大社下社秋宮近くにある、ふれあい広場・秋宮スケートリンクの開場式。今季は来年1月5日(日)からの滑走可能予定
▽22日=「第13回島木赤彦童謡コンクール」の入選者表彰式。諏訪湖博物館・赤彦記念館で入選者を表彰